エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS Configでリソースに紐付かないセキュリティグループを抽出 - おぎろぐはてブロ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS Configでリソースに紐付かないセキュリティグループを抽出 - おぎろぐはてブロ
tl;dr 使っていないセキュリティグループを列挙したい セキュリティグループはENIに対して割り当て、ENI... tl;dr 使っていないセキュリティグループを列挙したい セキュリティグループはENIに対して割り当て、ENIがEC2などのリソースにアタッチされている。使っていないセキュリティグループ = どのENIにも割り当てられていないセキュリティグループ、なのだが、取得するのはセキュリティグループを列挙し、ENIを列挙して、という作業が必要でEC2 API叩いて処理するの地味に面倒 AWS Configを有効にしているなら、クエリでいい感じにとれるし、リージョンもまたげるし、Aggregatorを使っているならマルチアカウントも一発 コード import json import boto3 client = boto3.client('config') query = "SELECT resourceId, awsRegion, resourceName, " \ "configuration.d