記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osanpo_gon
    osanpo_gon 35件って少ないな

    2011/09/10 リンク

    その他
    TT_mako
    TT_mako 当たり前の真実を言ったのに、何が悪いの? ろくに放射能を調べず安全だと言ってるほうが非難されるべき。

    2011/09/09 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 原発事故当日からの風向きや距離を考えると東北よりも関東の高原野菜の方が危険性で言えば高いような。そもそも、この教授は何を根拠にこの発言をしたんだろうか。

    2011/09/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan この機会に正しいリテラシーを身につけたいですね

    2011/09/08 リンク

    その他
    yuk-z59sg1q1ma-ari226
    yuk-z59sg1q1ma-ari226 武田先生は正しい。感情論で批判する問題では無い!

    2011/09/08 リンク

    その他
    rotom
    rotom 正論

    2011/09/08 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 多くの農作物の表示が「国産」だったり、細かくてもせいぜい県単位の表示で消費者はそれ以上の情報がとれない。であれば自己防衛するのは仕方ない。感情論を出しての言論統制は間違っている。

    2011/09/08 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 話は違うけど、昨夜の某番組で武田センセに「環境評論家に何がわかるんですか!?」とぶちかました大泉洋は素晴らしかった。

    2011/09/08 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm もっと粗雑に「日本の農作物は〜」とか言えばおかしさが伝わるのだろうか。まったくチェックされずに食品が流通していると思っている人が多いのだろうかねえ。

    2011/09/08 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife ねらーが正しい。

    2011/09/08 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 放射性物質を全国にまき散らす農家やそれを支援するバカを許すな。

    2011/09/08 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 一面では正しいが、話が大雑把で乱暴で例えが雑すぎるので間違って伝わる。結論ありきで批判的な意見には耳も貸さず、少なくとも「真摯に議論した内容」ではない。こんな軽い扱いをすべき問題ではない。

    2011/09/08 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 完全に“東北”って言っちゃっているから、これはいただけない。距離的に見れば青森より千葉や東京の方が近いぐらいだからねえ

    2011/09/07 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 元々番組自体が「信憑性とか不問でともかく煽る」趣旨だしな。夫婦別姓や外人参政権でいちいち日本が終わるとかそういう方面のアレだもん。

    2011/09/07 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa これ、高校や中学の総合学習的な授業で討論するといいと思う。重要な問題提起がなされてると思うなあ。

    2011/09/07 リンク

    その他
    idoyesido
    idoyesido これは言論の自由の範囲内。

    2011/09/07 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 「東北産」とひとくくりにするのは雑すぎる。重要なのは検査結果。結果をあきらかにせず「東北産はおいしい!安全!」とアピールするのも「たべるな!カタワになる!」とさわぐのも同程度にズレてると思う。

    2011/09/07 リンク

    その他
    hotomaru
    hotomaru 賠償できないから、うやむやにしてるだけ

    2011/09/07 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb >「農家の感情を逆なでする非常識な発言だ」   感情を逆撫でするとかそういう事じゃないだろうが。事実かそうでないか、そこが重要。補償をするにも事実確認はしなきゃ

    2011/09/07 リンク

    その他
    Quphondi
    Quphondi めも 抗議はいいけど、意見の封殺にならない事を、じゃないと風評起こしてるヤツらと同レベル :痛いニュース(ノ∀`) - 「たかじん」番組内で、武田教授が「東北の農作物は健康壊す」発言→抗議電話35件、一関市長も

    2011/09/07 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr http://p.tl/UR27 http://p.tl/9WwM 施肥で放射性物質吸収を阻止するのはチェルノブイリでもおこなわれた事実。今も、ベラルーシ・ウクライナは穀物輸出国です。/食品の放射能検査データ http://p.tl/6rSQ↑ 膨大な調査がされてま

    2011/09/07 リンク

    その他
    anomy
    anomy 生活がカツカツの高齢底辺ワープアに安い食べ物を提供をとすれば、東北の農作物を廉価で分配する方が餓死よりマシ。悪いのは検査値や産地を偽装しようとするところである。

    2011/09/07 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 要するに、除染にかかる費用も、その間の農家への補償も、とにかくカネを出したくないから逆切れしてるって事だろ。

    2011/09/07 リンク

    その他
    technote7
    technote7 意識の違いって怖いなぁ…個人的にはこの状況で農作物はありえない。「農家の感情逆なで」とはまた別の話。いくら安全と言っても全ての食品について100%検出されないという保証は物理的にも不可能であり風評被害では

    2011/09/07 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side こんなんどうでもいいから、最近のタバコに関する発言でも取り上げなよ

    2011/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「たかじん」番組内で、武田教授が「東北の農作物は健康壊す」発言→抗議電話35件、一関市長も抗議メール : 痛いニュース(ノ∀`)

    「たかじん」番組内で、武田教授が「東北の農作物は健康壊す」発言→抗議電話35件、一関市長も抗議メー...

    ブックマークしたユーザー

    • chiusagi2012/08/15 chiusagi
    • mobileac012011/09/12 mobileac01
    • tanemurarisa2011/09/10 tanemurarisa
    • osanpo_gon2011/09/10 osanpo_gon
    • kazuhiko112011/09/09 kazuhiko11
    • TT_mako2011/09/09 TT_mako
    • matsuda01112011/09/08 matsuda0111
    • tarchan2011/09/08 tarchan
    • ahamay2011/09/08 ahamay
    • yuk-z59sg1q1ma-ari2262011/09/08 yuk-z59sg1q1ma-ari226
    • rotom2011/09/08 rotom
    • fusanosuke_n2011/09/08 fusanosuke_n
    • xsfc7qbab825562011/09/08 xsfc7qbab82556
    • fugumi362011/09/08 fugumi36
    • nobu6662011/09/08 nobu666
    • sarasane2011/09/08 sarasane
    • palehorse822011/09/08 palehorse82
    • wh_cm2011/09/08 wh_cm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事