エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.3 - ジャータロウのボチボチ頑張る
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.3 - ジャータロウのボチボチ頑張る
バックパックの基礎ができたので、今後の方向性みたいなものを考えてたんですが、 色々と拡張するにして... バックパックの基礎ができたので、今後の方向性みたいなものを考えてたんですが、 色々と拡張するにしても、完全オリジナルで作れるほどデザインセンス無いですし、 絶対的に経験も足りないので、カッコいいデザインもイマイチ思いつきません( ̄。 ̄;) ということで、今回はこちらを指標というか完成イメージとして作っていきたいと思います。 ガンダムF91、ツインヴェスバー装着タイプです。 元々、F91のヴェスバーってスゴく好きな武器なんですよね(^^ ) 形状が独特でなんだかオシャレだし、バックパックに付けると加速バーニアっぽく見えるし。 まあ、F91はアニメ見てないんですがw F91もヴェスバーも、スパロボから得た知識です( ̄∇ ̄) ゴツい武装を付けたかったので、ストライクガンダムのI.W.S.Pと迷ったんですが、 ヴェスバーの方が多少作りやすそうかなと思い決定。 完コピしようってわけじゃなく、あくまで