エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

関連記事
zshをやめてbashにした - oinume journal
TL;DR Bashを使うにあたって、zshが持つ標準機能のレベルと同じにするには初期設定が面倒だったけどなん... TL;DR Bashを使うにあたって、zshが持つ標準機能のレベルと同じにするには初期設定が面倒だったけどなんとかいける。Bashは進化していると感じた。 bash-itが便利 設定は .bash_profile も含めてoinume/dotfilesに上げているので参考にどうぞ 動機 ターミナル環境を見直す(1) - zsh + prezto編 - oinume journal の記事でデフォルトのshellをzshに切り替えたけど、tmuxでバンバン新しいタブを開くと起動の遅さが気になっていてそろそろどうにかしたいと思っていた。また、zshは便利だけど設定項目を覚えたり調べるのが大変だし、ほとんどの機能は使いこなせていなかったので、これを機にシンプルなbashに乗り換えてみた。この記事はその際にやったことのメモ。 以下によると次期macOS Catalinaではbashに代わってzsh