エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
喜多方ラーメン坂内の「ねぎ塩炙り焼豚ご飯」に感動した話 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
喜多方ラーメン坂内の「ねぎ塩炙り焼豚ご飯」に感動した話 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~
昨日書いた記事の続き。 kakusika.com 昼過ぎに富田林にある喫茶室『マメトコナ』でお茶をした後、時間... 昨日書いた記事の続き。 kakusika.com 昼過ぎに富田林にある喫茶室『マメトコナ』でお茶をした後、時間もあったのでサンダル後輩と1駅歩いた。よく通った道だが3月で大学を卒業するため、もう来なくなるんだと思えば少しノスタルジックな気持ちになった。看板に描かれていた小学生が描いた田んぼのイラストを見て、「『刈れるもんなら刈ってみろよ』という態度の稲もいるかもしれない」と話したらドン引きされた。相変わらずキモイ先輩だ。 駅に着く。サンダル後輩は次の日実家に帰る予定があり、それの荷造りがあるので駅で解散することになった。帰りの新幹線もサンダルで帰るらしい。冬を知らない可能性が出てきた。今度会ったら広瀬香美を聴かせてみようと思う。 この時点で夕方の5時。晩ご飯を外で食べるには中途半端な時間だし、ついさっき『マメトコナ』で「米粉と豆腐のラムチョコレートケーキ」を食べたばかりなので、お腹に余裕が