エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
標準入力からSlackに通知するツール - at kaneshin
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
標準入力からSlackに通知するツール - at kaneshin
この記事は Slack Advent Calendar 2018 17日目の記事です。 はじめに 普段、Goで様々なツールをTermina... この記事は Slack Advent Calendar 2018 17日目の記事です。 はじめに 普段、Goで様々なツールをTerminal上で開発しています。そのなかで、何かしらの標準出力を整形してSlackに投げたくなるときがありますよね? そんなとき github.com/kaneshin/gate というツールを使うと、簡単にSlackに投げることが出来るので本日はそちらを紹介します。 github.com UNIX哲学 私の登壇を聞いたことがある人は何度か聴講したことがあると思います。Goはシンプルな言語なので、UNIX哲学に則って標準入出力を設計すると良いです。サムネイルにある画像は、標準出力から「突然の死」を suddendeath コマンドに渡して、突然の死をジェネレートしています。 $ echo '突然の死' | suddendeath _人人人人人人_ > 突然の死 <