エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
電力表示が出来るUSB-C変換アダプタを購入。ひと目で何ワット出力されてるか分かるので便利。 - かわにょぶろぐ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電力表示が出来るUSB-C変換アダプタを購入。ひと目で何ワット出力されてるか分かるので便利。 - かわにょぶろぐ
スマホがmicroUSB端子の時はそこまで気にしてませんでしたが、USB-C端子になってから「急速充電」の急速... スマホがmicroUSB端子の時はそこまで気にしてませんでしたが、USB-C端子になってから「急速充電」の急速具合が加速してるのでどれくらいの電力が出てるのか気になったので《どれくらいの電力が流れてるか分かる「変換アダプター」》を購入してみました。 ELUTENG USB Type C 変換アダプタ 出力表示 PD 240W急速充電 「ELUTENG」と言うメーカーですが、過去にこのメーカーの変換アダプターやUSBファン、SSDケースなどを購入してるので品質は大丈夫そうです。 今回は「変換アダプター」タイプを購入しましたがAmazonで検索するとコネクタ部分に電力表示機能が付いたUSB-Cケーブルの方がたくさんヒットするので、ケーブルも買うならそちらの方が安く済むカモ。 USB Type C 電力出力表示機能付きケーブル 表面 240wまで対応してるようですが、USBで100w超を流せるの