エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SMARTエラーにより、MacBook Air(Mid2011)のSSDを交換してみた - iPhoneとiMacと自分と...
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SMARTエラーにより、MacBook Air(Mid2011)のSSDを交換してみた - iPhoneとiMacと自分と...
使用しているAppleのMacBook Air (Mid2011)のSSDを交換しました。 275GBのSSD(Crucial CT275MX300SSD4)... 使用しているAppleのMacBook Air (Mid2011)のSSDを交換しました。 275GBのSSD(Crucial CT275MX300SSD4)と変換アダプタを購入し、容量は購入時の64GBから275GBへ。データは全て外付けHDD保存のためバックアップ作業などは特にしていません。以下、簡単にまとめます。 原因はS.M.A.R.T. エラーの発生 クリーンインストール(初期化)を行うため、ディスクユーティリティから消去を行ったところ、「S.M.A.R.T. エラー」の表示が。この表示が出たため、OSのインストールが不可能になりました。 つい先日、MBAのバッテリー交換を実施し、必要な工具は揃っているので、ジーニアスバーではなく自分でSSDを調達し、交換することにしました。 購入した製品 M.2 NGFF 2230 2242 2260 2280 SSD → APPLE 2011