エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【第16回】トレーニングギアで効果もモチベもUP! - パーソナルトレーナーが教える、初心者のための筋トレとダイエット!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【第16回】トレーニングギアで効果もモチベもUP! - パーソナルトレーナーが教える、初心者のための筋トレとダイエット!
トレーニングギアで効率よくトレーニングしよう! みなさんこんにちは😃 今回はトレーニング時に役立つ... トレーニングギアで効率よくトレーニングしよう! みなさんこんにちは😃 今回はトレーニング時に役立つトレーニングギアを紹介します😉 トレーニングギアとは、トレーニング時に身に付けるサポートアイテムのことです😃 では早速見ていきましょう! 代表的なトレーニングギア パワーグリップ(リストストラップ) おすすめ度★★★★★ パワーグリップ リストストラップ パワーグリップとは、トレーニング時に握力を補助してくれるかなり便利なトレーニングギアです。(上画像一番目) ダンベルやバーベルの持つ部分を手のひらとグリップで覆うように持つとほとんど握力を使わずに持ち上げることができます😲 背中のトレーニング時の握力補助や、サイドレイズなど腕にあまり意識を向けたくない種目で使うなど、色んな場面で役立ってくれます😉 ちなみに、パワーグリップは手首の止める部分がマジックテープなので、バーベルなどで高重量