エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ネットにおけるスタンス - もっこもこっ
ネットにおけるスタンス、ネットにおける反応というのは人それぞれちがう。 わたしはあくまでも素直に自... ネットにおけるスタンス、ネットにおける反応というのは人それぞれちがう。 わたしはあくまでも素直に自分の良心に従って行動したい(反応したい)というのがある。 真面目すぎてつまらないな、とも思う。 けれどそれがわたしなのだと思う。 他の人とちがっていて良いと思う。 誰かに多数派に同調しなければいけないということはないと思う。 以前「こもこさんって善意の人ですね」ということを言われたことがあるけれど、そう言われることは非常に光栄だ。うれしい。 自分の素直な気持ち、自分の良心に従って行動すれば後悔することはまずない。自分は良いと思ってやったのだから。 それはネットにおいても言えることだと思う。 少数派になることを恐れない。むしろ少数派であることは誇りに思っていい。そう思う。もっとも、少数派多数派など振り分けすること自体意味がないことのように思う。 大事なのは、 自分のスタンスを持つということ。 自