エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
jpegファイルフォーマットについてちょっと調べた - スペクトラム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jpegファイルフォーマットについてちょっと調べた - スペクトラム
jpegファイルの構造がどうなってるのかなと思ってちょっと調べたのでまとめ。 jpegファイルは大まかに[... jpegファイルの構造がどうなってるのかなと思ってちょっと調べたのでまとめ。 jpegファイルは大まかに[ヘッダ+画像データ+フッタ]でできている。 jpegファイルは必ずFFD8ではじまる。 FFD8以降はヘッダの部分でJFIF形式になっている。 JFIF形式はこんな感じで最初の2 byteがフィールドの種類(必ずFFで始まるので255種類)、次の2 byteがデータサイズ(最大0xFFFF=65535 byte)、残りがサイズ分のデータ、のセットが順々に並んでいる。 フィールド種類(2 byte) サイズ(符号なし整数2 byte) 中身(サイズ byte) FFE0 0024 ... FFD0 0012 ... FFDB 0022 ... ... ... ... FFDA 0012 ... 最初は必ずFFE0の「これ以降はJFIF形式ですよ」という意味にフィールドで始まる。 FFDB