エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フルクロスケーブルの色順/1000Base-Tと1000Base-TXの違い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フルクロスケーブルの色順/1000Base-Tと1000Base-TXの違い
フルクロスケーブルの色順です。クロスケーブルの色順と同様に基準はRJ45の色順に沿います。ケーブルの... フルクロスケーブルの色順です。クロスケーブルの色順と同様に基準はRJ45の色順に沿います。ケーブルの片方はAタイプかBタイプで取り付けます。 フルクロスは1000Base-Tと1000Base-TXでは色の順番が違いますので注意して下さい。ケーブルを作成する時は、機器側のピンアサインを確認するか、機器屋さんが居れば聞いた方がいいでしょう。その場で数本ならやり直しも可能ですが、数が多い場合や納品の形を取る時に困ります。右図は1000Base-TのスウイッチHUB同士のピンアサインです。 機器や客先の要望によってはCat5eでもフルクロスを必要な時があります。フルクロスはCat5eでもCat6でもほとんど1000Base-T用となります。1000Base-TXの機器はほとんど出回ってないので、多分制作することは無いかもしれませんが参考に。 材料屋さんに頼む時もCat5eでもCat6でもクロスケ