エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
QUERY関数の基本と簡単な応用例!意外と気づかない2つの注意点も紹介【Googleスプレッドシート】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
QUERY関数の基本と簡単な応用例!意外と気づかない2つの注意点も紹介【Googleスプレッドシート】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
LIGのtetsuこと手塚です。情報システム室の室長をしています。 LIGでは主にGoogleのサービスを利用して... LIGのtetsuこと手塚です。情報システム室の室長をしています。 LIGでは主にGoogleのサービスを利用していることが多く、社内共有の利便性からGoogleの「スプレッドシート」を使う機会が多くあります。特に業務の中では、表計算やデータの集計などで多く使い、あらゆる関数を駆使して必要なシートを作成していきます。 今回はその関数の中でQUERY関数について、少し紹介していきます。QUERY関数はVLOOKUP関数より複雑な条件で出力したり、出力結果の並びを自由に変更できる関数です。 QUERY関数とは QUERY関数の説明でGoogleでは Google Visualization API のクエリ言語を使用して、データ全体に対するクエリを実行します。 参照元:Google とあります。 これはGoogleが提供するスプレッドシート内のデータに対する処理を、指定の書式で構成した命令文を