エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
インフラエンジニアがアプリエンジニアに転身するにはこの3冊を勉強すれば十分だ - カイワレの大冒険 Third
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
インフラエンジニアがアプリエンジニアに転身するにはこの3冊を勉強すれば十分だ - カイワレの大冒険 Third
この記事全体的に、インフラエンジニアはコード書く頻度が少ないという立場に立って書いてますが、もち... この記事全体的に、インフラエンジニアはコード書く頻度が少ないという立場に立って書いてますが、もちろんめちゃくちゃコード書いてる人はいるので、誰にでも当てはまる記事ではありません。 ただ、過去の経験から言って、コードを書く頻度が少ない人が多いイメージですので、そういった方を対象に書いてます。ご了承ください。 現在はサーバサイドのアプリエンジニアとして働いていますが、1年ぐらい前まではインフラエンジニアをやってました。 なので、インフラエンジニアをやっていた頃は、コード書く機会が少ないですし、書いてもそこまでしっかりとしたレビューを受けるわけでもなく、体系的に学ぶということがあまり多くありませんでした。 そのため、可能な範囲で独学しました。その際良かった本がいくつかありますので、是非読んでみてください。 基礎から言語仕様を把握するには パ-フェクトPHP /技術評論社/小川雄大posted w