記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seppatsumariko
    seppatsumariko 大変貴重な告発、ありがとうございます。色々なことを明るみに出して下さったことに感謝です。中でも、「自営業者や起業家に対してもきちんと保険制度的なものを整備すべきだ」というのは貴重です。

    2017/05/02 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 婚姻制度のメインターゲットはシスジェンダー異性愛者の男女であり、現代社会は制度的に男女が同じ空間に共存する場面が多い。行政は「出会いの場」の拡充より、社会保障の拡充・労働環境の改善などを優先すべき。

    2016/12/20 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki こんなハラスメントめいた政策誰が考えてるんだよ。少子化解決と婚活支援は同列ではないし、そもそも手法子供産んで欲しいなら婚外子差別撤廃と支援、事実婚の制度化だろ

    2016/12/08 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 税金の無駄遣いだわ。20代の若者を薄給でこきつかうのを禁止するだけでも良いと思うんだけど。

    2016/12/08 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 収入と余暇のバランスが取れていれば多くの人が子どもを作るし、それで作らない人に作れというのは乱暴だよね。

    2016/12/08 リンク

    その他
    semimaruclimb
    semimaruclimb 子持ち世帯への助成、保育所・学資等の助成はビタイチ払わないが、広告業や自己啓発ビジネスにはジャブジャブ払うのが少子化政策。

    2016/12/07 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota この予算で飲み会でもやらせればそれでよいのでは、

    2016/12/07 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 「利用者に補助」でいいと思う。利用しやすくなるし、抵抗も薄れる/仲介が職場や知り合いだと揉めた時やうまくいかなかった時が大変なのだ…業者ならその点違ってくる。人間関係濃密な地方ほど面倒なのでは。

    2016/12/07 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "民間のだとお金がかかるという場合などは、利用者への補助でもいいのでは」""「女性に多い非正規の問題をずっと放置していて、今少子化が問題にされるというのは…手当てすべきところを手当てしない」" →tghgすぎる

    2016/12/07 リンク

    その他
    whkr
    whkr 石川・福井の、現代日本から取り残された感はなんなんだろうな。

    2016/12/07 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 福井脱出を促すプロジェクトですか、これは

    2016/12/07 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 ほんとね、他にやることあるだろうが、としか。

    2016/12/06 リンク

    その他
    umeten
    umeten >いま若い女性たちを早く結婚させ子どもをたくさん産ませようと、国家が自治体・企業・団体を交付金・補助金という撒き餌で釣る「一億総活躍」という名の国家総動員が進行中なのです。

    2016/12/06 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo ガラパゴス少子化対策。民業圧迫だという批判が出ないのはなぜ?

    2016/12/06 リンク

    その他
    remcat
    remcat 官製「婚活」の歴史をだれかまとめてくれるとうれしい

    2016/12/06 リンク

    その他
    straychef
    straychef 最初から間違ってる

    2016/12/06 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 売れない商品を棚に陳列しても売れないことに気づけよ…。

    2016/12/06 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 婚活よりお見合いや仲人を復活させた方が良いのでは。

    2016/12/06 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 現実にはこれは印刷業界とWeb業界に金が落ちてるだけだね。あとは臨時雇用のおっさんの職場が少し増えて、ちょっとだけ雇用対策になることと。

    2016/12/06 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 『出会いがない』の声に反応して、どこも『出会いの場』を設けることに腐心してて、『出会いがない』の根本理由である経済問題・労務問題にまで目がいっていないのがアイタタタよね/『出会う余裕がない』のが本筋

    2016/12/06 リンク

    その他
    nosem
    nosem 国家がコンピュータでマッチングしてくれ

    2016/12/06 リンク

    その他
    keitone
    keitone なんかこういうのされると返って心が折れるんだけど分かる人いるかな?

    2016/12/06 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit え?そんな事する予算あるの?

    2016/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国家プロジェクトと化した「婚活」 莫大な税金投入は誰のため? - wezzy|ウェジー

    内閣府が少子化対策として進める「結婚応援全国フォーラム」の写真を見て、結婚といいつつ、おじさんば...

    ブックマークしたユーザー

    • seppatsumariko2017/05/02 seppatsumariko
    • konkatsu72017/01/07 konkatsu7
    • lewiswater2016/12/25 lewiswater
    • Jcm2016/12/20 Jcm
    • emiladamas2016/12/13 emiladamas
    • FFF2016/12/11 FFF
    • kabutomutsu2016/12/09 kabutomutsu
    • hunyoki2016/12/08 hunyoki
    • hiromo22016/12/08 hiromo2
    • hilda_i2016/12/08 hilda_i
    • skasuga2016/12/08 skasuga
    • yumenori2016/12/07 yumenori
    • semimaruclimb2016/12/07 semimaruclimb
    • pseudomeme2016/12/07 pseudomeme
    • yom-amota2016/12/07 yom-amota
    • saebou2016/12/07 saebou
    • cham_a2016/12/07 cham_a
    • Londly2016/12/07 Londly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事