エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
はてなブログ記事をプレビューするVSCode拡張機能を作った - mkizka/blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はてなブログ記事をプレビューするVSCode拡張機能を作った - mkizka/blog
Zenn ( https://zenn.dev )の GitHub 連携で投稿する方法が好きなので、はてなブログも同じように投稿し... Zenn ( https://zenn.dev )の GitHub 連携で投稿する方法が好きなので、はてなブログも同じように投稿したいところです。 今回はブログ記事を VSCode で編集して、 GitHub から投稿できるように整備してみたので、やったことを紹介します。 はじめに やったこと VSCode の Markdown プレビューに CSS を追加した Markdown プレビュー向け拡張機能を作った プレビューに iframe 要素を表示する ブラウザでプレビューする CLI を作った GitHub Actions ではてなブログ記事を自動投稿するようにした おわり はじめに この記事に書いたもろもろを適用したテンプレートを作りました。 やったこと 投稿にはすでに blogsync、gimonfu などのツールがあるようです。 https://github.com/x-mote