エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント17件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blogsync ではてなブログのエントリをローカルと同期する - 詩と創作・思索のひろば
こんにちは、はてなチーフアプリケーションエンジニアの id:motemen です。今日ははてなエンジニアアド... こんにちは、はてなチーフアプリケーションエンジニアの id:motemen です。今日ははてなエンジニアアドベントカレンダー2014 の 22 日目として、はてなブログのエントリをローカルと同期するツール blogsync を紹介します。昨日は id:tarao による gulpで依存関係を考慮した自動コンパイル でした。 はてなブログは CMS としても非常に便利に使えるウェブサービスで、実際Mackerel のヘルプもはてなブログで運用しています。ドキュメントのようなコンテンツはいろいろな人が触り、頻繁に書き換えるので変更履歴を残したいところ、また慣れたエディタで編集したいものですが、はてなブログ単体にそういう機能は当然ありません。そこで個人的に はてなブログ AtomPub を用いて、はてなブログのエントリをローカルのファイルシステムに保存するツールを Go で書いて、使ってみていま
2014/12/22 リンク