記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 ジェットエンジンとロケットエンジン両方搭載すると片方は必ずデッドウェイトになるからな

    2017/09/13 リンク

    その他
    taron
    taron 一基でロケットとジェットとして使えるか。実用化できれば、大きなブレイクスルーになるな。極音速旅客機にも使えそう。/こういうのは一番手は挫折したりするんだけどね。高級なパルスジェットエンジン?

    2017/09/13 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 圧縮機無しだとラムジェットみたいに高速のみになるのではと思ったけど、検索したら低速も対応してるみたい。原理は違うけどマクロスのバルキリーのエンジンが大気圏内と宇宙空間共用だった。

    2017/09/13 リンク

    その他
    daruism
    daruism ロマンを感じるが実現してもコストは意外と安くならないパターンかな…?

    2017/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PDエアロが低コストの単一エンジン開発、民間宇宙旅行へ前進 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    PDエアロスペース(名古屋市緑区、緒川修治社長)は低価格な宇宙旅行の実現に向け、単一エンジンによ...

    ブックマークしたユーザー

    • unamuhiduki122017/09/13 unamuhiduki12
    • taron2017/09/13 taron
    • ROYGB2017/09/13 ROYGB
    • Nagise2017/09/13 Nagise
    • obamatrump2017/09/13 obamatrump
    • snjx2017/09/12 snjx
    • daruism2017/09/12 daruism
    • binnosuke2017/09/12 binnosuke
    • Ditty2017/09/12 Ditty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事