エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「競技人口の増加」と言う前に、マイナースポーツがやるべきこと。|佐藤ツトム / 𝗯𝗯 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「競技人口の増加」と言う前に、マイナースポーツがやるべきこと。|佐藤ツトム / 𝗯𝗯 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁
こんにちは。佐藤奨(さとうつとむ)です。 今回は、マイナースポーツでよく言われる「競技人口の増加」... こんにちは。佐藤奨(さとうつとむ)です。 今回は、マイナースポーツでよく言われる「競技人口の増加」というフレーズに対して感じている気持ちを書いてみる。 施設依存度が高いスポーツは、競技人口でのメジャーは諦めろ「競技人口」の増加は、とても難しい。 なぜならば、数万人規模の「競技人口」がいるメジャー競技と、そうではない競技のおかれている環境を比較し、引き算してみて欲しい。 選手数、施設数、指導者数、その競技関連のスポーツグッズ、全てが揃ってこそ「競技人口」増加への環境が整うものだ。マイナースポーツは、それらがほとんど揃わない。 そして、施設依存度が高いスポーツは、その競技の「認知度」ではメジャー級になれても、競技人口でメジャーになることは難しい。(メジャーというのは、数万人とかの競技人口の話) マイナースポーツは、一様に「競技人口の増加」を叫びがちで、それ自体は悪いことではないし(私もその一人