記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず

    2021/03/01 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba “仮に書籍化されなかったら......。非常にアーティスティックな作品として「完成」したはずです。一言で言えば、伝説になった。ところが、その伝説になることを、作者や電通は拒否した。それによって、伝説が死んじゃ

    2020/03/27 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 目次だけで分かるって言いたくなる

    2020/03/24 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp アーティスティックな作品じゃなくて、どうぶつーズよりは売れる程度に知ってる人は知ってるレベルの作品だったでしょうね。

    2020/03/24 リンク

    その他
    moons
    moons 正味、読者が愛着を持っていたのはワニだけじゃなくて、作者自体についても「成功して欲しい」「これをきっかけに売れて欲しい」と思ってたのに、梯子を外されたのは大分あるよ

    2020/03/23 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate 流石に早すぎた、というより人によっては100日目よりもコラボショップや書籍化のツイートを先に見ちゃった場合もあったのでは。そりゃ流石に冷める。週明けまで寝かせて今日明日あたりコラボ発表すれば良かったね。

    2020/03/23 リンク

    その他
    miko88
    miko88 ワニ追いかけてない/「読者のお気持ちに配慮して金稼ぎしたほうが賢いでしょ」という方面に見えていて、それはそうねと思うのだけれど、それは読者が口を揃えて言うようなことでもないようなという気もする

    2020/03/23 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 逆説的には電通がガッツリ入っていない証拠かな。リスク管理には病的に優れているのが日本大企業、こんな拙い炎上になる前にどこかでストップがかかる。

    2020/03/23 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 ファンが「金払いたい」ってなってから「書籍化のお話をいただきました」とか、いきものがかりも死んだ後に宅録弾き語りでYouTubeに追悼ソング上げて「音源買えないんですか?」の後MV撮るとかなら納得感あったんだろか

    2020/03/23 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage わかるなあ

    2020/03/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 この記事に納得すればするほど、この記事の最後にこの記事についての「余韻が奪われた」と感じるのではないかな?/という話だと思いました。コンテンツって生き物だよねー

    2020/03/23 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 「生きている人間に対して当然払わなければならない尊敬を、わたしは彼らに払うのである」。https://basabasa.net/le-guin-novel/

    2020/03/23 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo この記事を読んで連想したのは逆方向というか順方向というかの「力石徹の葬式」だった。世の中難しい。

    2020/03/23 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 “「結局カネもうけかよ」的な批判” そうじゃない批判が多い気がするけど?

    2020/03/23 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 まず作者の別の作品を微妙にメディアミックスしてから本命のワニのメディアミックスに繋げたら良かったのにね

    2020/03/23 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 多少違う例えかも知れないけれど、生や死について深く考えさせられる上質な芝居を堪能したら心中で反芻しつつ帰途につきたい。それを劇場の出口付近で関連グッズの宣伝なんかやられちゃ確かに余韻はぶち壊しだ。

    2020/03/23 リンク

    その他
    misomico
    misomico ワニロスを奪われた怒りなのかな

    2020/03/23 リンク

    その他
    umeten
    umeten “子ども食堂”←それこそちゃんとビジネスとしてやっていただきたい。サポートなどという「善意」に依存した社会福祉ごっこは淘汰されて然るべき。

    2020/03/23 リンク

    その他
    nt46
    nt46 連載中からグッズ化の話が来た時点で淡々と予告、発売をしていけばよかっただけかもしれん。別に死んでからでないと駄目みたいなものばかりでもあるまい。

    2020/03/23 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en “サポートのお願い”

    2020/03/22 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy いや、この現象含めて、「【死】すらも市場取引の対象とせざるを得ない現代人」への強烈なアイロニーでありカリカチュアだと思う。例えば僕らがコロナを材料に観光株を空売りするとき、僕らはワニくんを二度殺してる

    2020/03/22 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 フィクションでその死が衝撃的だったキャラクターって結構いると思うけど、連載・連続ドラマ・アニメなどで死が描かれた当日にそのキャラの追悼グッズとか発売したら作品によっては炎上すると思うわけで、想像力よな

    2020/03/22 リンク

    その他
    charismanbou
    charismanbou 死がテーマの作品だったのに、ドラゴンボール並みに死の扱いが軽くなってしまった印象。もったいない

    2020/03/22 リンク

    その他
    hokaron1983
    hokaron1983 個人的には理由③かなぁ、他は別に嫌じゃない

    2020/03/22 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire 103日あたりから金を稼げばよかったんだよなあ

    2020/03/22 リンク

    その他
    Potara
    Potara 100日後に死ぬワニ

    2020/03/22 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 ①と③はざっくり言うと、実は商業化を考えてたというネタバレが早すぎたということかなと/②の書籍化自体の反対は納得できない。

    2020/03/22 リンク

    その他
    namelaw
    namelaw ワニの死を楽しみにしてた人はネタがわかった時点で次のコンテンツを探すだろうに、電通がシャシャリでたことで中々離れなくなったとさ

    2020/03/22 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 良い分析。本当、何でここまで商品化を焦ったのか理解しがたい。もったいない。あと、原作者への嫌がらせだけは絶対にいけない。これだけは口を酸っぱく事ある毎に何度も何度も言う義務がある。

    2020/03/22 リンク

    その他
    sisya
    sisya ライブイベントは消費者と主催者の一体感が重要で、漫画作品とはいえワニはライブイベントだった。そもそも書籍化の告知がフライングしただけで軽く炎上しかかっていたのだから、そこで一旦立ち止まるべきだった。

    2020/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    100日目で死んだワニくんで100日目からカネを稼ぐのが悪い3つの理由。|森哲平

    ワニ。めっちゃ話題になってますね。ってか、炎上......してますね。 これ、そもそもなんだけど「書籍化...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/02 techtech0521
    • mn365550232021/03/01 mn36555023
    • tomio24802020/04/22 tomio2480
    • shinichiroinaba2020/03/27 shinichiroinaba
    • kyo-taro2020/03/25 kyo-taro
    • kururi2132020/03/24 kururi213
    • shikiarai2020/03/24 shikiarai
    • colic_ppp2020/03/24 colic_ppp
    • misorarmennokaori2020/03/23 misorarmennokaori
    • moons2020/03/23 moons
    • korori1422020/03/23 korori142
    • t-oblate2020/03/23 t-oblate
    • miko882020/03/23 miko88
    • nankichi2020/03/23 nankichi
    • khtno732020/03/23 khtno73
    • kagecage2020/03/23 kagecage
    • NOV19752020/03/23 NOV1975
    • mini3mini32020/03/23 mini3mini3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事