エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
資料作りに活かせる色使いのコツ|nekiwa
こんにちは!グラフィックデザイナーのあすみです。 今日は、資料やパワーポイントの作成に役立ちそうな... こんにちは!グラフィックデザイナーのあすみです。 今日は、資料やパワーポイントの作成に役立ちそうなデザインのポイントをご紹介したいと思います。 「資料はよく作るけど、ピンとこない」「もう少しできる気がする」など、ちょっとしたもやもやを、デザインのポイントで少しでも解決できたら嬉しいです! 今回のテーマは、どうしても悩みがちな「色」について! 色使いについては、プロのデザイナーでも非常に難しく、正直たくさん時間をかけても説明しきれません。このブログでは初歩的なコツについてお伝えします。 まずは、世の中にたくさんある「色」について、どんな種類ごとに分けられるかをいくつかの観点で見ながら、どんな色の組み合わせだと良いのか考えていきましょう。 「暖色」と「寒色」 この分け方は一番ポピュラーで、デザインや色彩学について勉強していなくても、どの色が暖色・寒色かなんとなく分けられるのではないでしょうか。