記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    silverscythe
    silverscythe 併記すればええやん、と思うけどまあ労力がな

    2012/06/26 リンク

    その他
    raitu
    raitu ネットでは、科学者が初心者に「わかりやすい説明」をしようとすると、曖昧な部分に上級者からツッコミがきたりすると「はっきりとした結論を言わない科学者しか正しい科学者はいないかも」

    2012/06/25 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「菊池誠氏は科学者としてダメ」に関する話題

    2012/06/23 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy オープンな議論は拙速や方便に対して厳しい、というのは同感。そして、きくまこ先生当人が拙速や方便に厳しめな人だったりする皮肉。

    2012/06/23 リンク

    その他
    legnum
    legnum もうあれだプロフェッショナルな職種の人は全員エージェントつけて一般市民との直接対話やめようメリット薄いのにリスクばっかりじゃねえか

    2012/06/23 リンク

    その他
    type-100
    type-100 きくまこ氏は結局政治の話をする気・してる気があるのかないのかよくわからん。

    2012/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学者の信頼度と政治 - novtan別館

    id:kanoseさんが疑問を呈していることについて。きくまこさんの科学者としての評価云々についてはそこの...

    ブックマークしたユーザー

    • silverscythe2012/06/26 silverscythe
    • raitu2012/06/25 raitu
    • vid2012/06/25 vid
    • iaskell2012/06/24 iaskell
    • ymrl2012/06/23 ymrl
    • saitamanodoruji2012/06/23 saitamanodoruji
    • Barak2012/06/23 Barak
    • as365n22012/06/23 as365n2
    • yuiseki2012/06/23 yuiseki
    • nagaichi2012/06/23 nagaichi
    • riywo2012/06/23 riywo
    • quamesun2012/06/23 quamesun
    • FTTH2012/06/23 FTTH
    • Lhankor_Mhy2012/06/23 Lhankor_Mhy
    • hyaknihyak2012/06/23 hyaknihyak
    • Naruhodius2012/06/23 Naruhodius
    • toya2012/06/23 toya
    • pycol2012/06/23 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事