エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
必然の“ガス欠”で広州恒大に大敗。柏がアウェーで奇跡を起こすには? (細江克弥)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
必然の“ガス欠”で広州恒大に大敗。柏がアウェーで奇跡を起こすには? (細江克弥)
後半に4失点し大敗の柏。ここまで40日間で11試合という過密スケジュールの影響が出てしまったのだろうか... 後半に4失点し大敗の柏。ここまで40日間で11試合という過密スケジュールの影響が出てしまったのだろうか。 選手たちは誰一人としてそれを言い訳にしないが、ホームでの大敗の要因が“ガス欠”にあったことは間違いない。 アジア王者を決するAFCチャンピオンズリーグ。柏レイソルは日本勢として4年ぶりに4強に駒を進め、9月25日、ホームでの第1戦に臨んだ。しかしここまで無敗で勝ち上がってきたチームは、後半突如として運動量を落とし、集中力を欠き、イージーなミスを繰り返して失点を重ねた。結果は1-4。中国王者の広州恒大がホームで圧倒的な強さを誇ることを考えると、ファイナル進出に向けて絶望的な差を付けられてしまった。 前半と後半では、ファウルの質が明らかに違った。 10分、柏は右寄り中央からジョルジ・ワグネルが放ったFKを、クレオが頭でかすめて幸先良く先制点を奪った。ホームとはいえ優勝候補を相手に守勢が予想