記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mute0108
    mute0108 ブラタモリで見た。

    2023/05/23 リンク

    その他
    damonon
    damonon ブラタモリでも特集されてたけど北からの守りのために北の仙台藩に(結果的に)掘らせたのが面白い

    2023/05/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『実は飯田橋付近から秋葉原付近までの神田川は、仙台濠とも呼ばれ、仙台伊達藩による大規模な土木工事で生み出された、人工の渓谷なのです』

    2023/05/22 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa おもしろい。すずめの戸締まりで聖橋から神田川・駅・トンネルを見下ろすシーンがあったね。

    2023/05/22 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 「神田山」という台地を開削して平川、小石川、石神井川の三本ををまとめて隅田川へ放流する大工事によって作られた人工渓谷であった由。

    2023/05/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi 飯田橋付近から秋葉原付近までの神田川は、仙台濠とも呼ばれ、仙台伊達藩による大規模な土木工事で生み出された、人工の渓谷なのです。

    2021/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    御茶ノ水は人工の渓谷だった|太田記念美術館

    太田記念美術館では2020年10月10日~11月8日に「江戸の土木」展を開催しました。「土木」というキーワー...

    ブックマークしたユーザー

    • anek-box2023/05/24 anek-box
    • kjtec2023/05/24 kjtec
    • tsutsumi1542023/05/24 tsutsumi154
    • inomoy2023/05/24 inomoy
    • ain_ed2023/05/23 ain_ed
    • solunaris1492023/05/23 solunaris149
    • mirinha20kara2023/05/23 mirinha20kara
    • mute01082023/05/23 mute0108
    • aceraceae2023/05/22 aceraceae
    • damonon2023/05/22 damonon
    • kaionji2023/05/22 kaionji
    • kaitoster2023/05/22 kaitoster
    • fatpapa2023/05/22 fatpapa
    • torimetal2023/05/22 torimetal
    • hisawooo2023/05/22 hisawooo
    • dondoriyama2023/05/22 dondoriyama
    • aoiyotsuba2023/05/22 aoiyotsuba
    • makina702023/05/22 makina70
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事