エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ビデオカードのオンボード機能を無効にする方法 | 自作パソコンの作り方解説
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ビデオカードのオンボード機能を無効にする方法 | 自作パソコンの作り方解説
ビデオカードをマザーボードに取り付けると、マザーボードのオンボード機能(VGA機能)は必要なくな... ビデオカードをマザーボードに取り付けると、マザーボードのオンボード機能(VGA機能)は必要なくなります。取り付けたビデオカードが映像を処理してくれるからです。 新しくビデオカードを取り付けてパソコンを起動した場合、自動的にオンボードの機能を無効にしてくれて、後付したビデオカードを有効にしてくれます。 しかしなぜだかオンボード機能がそのまま有効になってしまっている場合があります。そうすると画面が真っ暗なまま何も映らないというような症状がでます。そのようなときは、手動でBIOS画面からオンボード機能を無効にする必要があります。 パソコンの電源を入れると、Windowsのロゴ画面になると思いますが、その画面になる前に、キーボードの「Delete」ボタンを押します。最初はタイミングがわからないと思いますので、電源をONして連打で構いません。 すると、このような画面が立ち上がると思います。これが「B