エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
男性保育士による女児おむつ替え、何が問題か? 男性保育士は全体の4%
「男の先生にうちの娘の着替えをさせないで」、保育施設に子供を預ける保護者の声と男性保育士の置かれ... 「男の先生にうちの娘の着替えをさせないで」、保育施設に子供を預ける保護者の声と男性保育士の置かれる状況から見えてきたものとは――。 保母から保育士へ。その先にあったものは…… 男女共同参画社会基本法(1999年)の施行に伴い、「保母」や「看護婦」といった職業ジェンダーを固定する呼称が見直され、「保育士」「看護師」へと変わったのは、もう18年前のこと。男性保育士の姿もよく見られるようになり、女性の職場とされた保育現場は過去のものとなった。 それは女性の活躍が社会の各所で進み、例えば「山の神様が嫉妬して事故が起きる」という理由で長らく女人禁制とされていた山のトンネル掘削工事に「ドボジョ(土木女子)」技師の参加が受容され始めたのと同様だ。いまや保育所や保育園は大人の男性の職場でもあることに、私たちは社会として合意している。 そんな中で、「男性保育士活躍推進プランを策定した」との熊谷俊人・千葉市長
2017/02/26 リンク