記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hi_kmd
    hi_kmd 面白い。被寄生体と寄生体の関係は、単性生殖と有性生殖の構造にも少し似ている気がした。

    2020/09/30 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 興味深い

    2020/09/30 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 徒に敷衍できる話ではないけど腸内細菌とか寄生虫なんかも意外と進化の過程で重要な役割を果たしてたりするんですかね?→“寄生体との共進化が、物質から生命誕生を可能にしたカギではないか”

    2020/09/30 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat すげえ

    2020/07/29 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 生命の誕生

    2020/07/27 リンク

    その他
    totttte
    totttte 従来寄生体がいない実験では進化が止まったり複製が短くなっていったが、寄生体が自然発生する環境(複製に酵素を介す)だと宿主と寄生体で進化的軍拡競争が起きて進化がずっと続くようになり多様性も生まれたとのこと

    2020/07/25 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak ほへー

    2020/07/24 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes めちゃくちゃ面白い。

    2020/07/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 興味ある話題なのに読めない(;´Д`)目が滑る。くそうADHDめ・・・

    2020/07/23 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 “ただの物質の集まりである RNA の自己複製システム(注1)を試験管内で多様な系統へと自発進化させることに成功”

    2020/07/23 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles パニックものSF作品の冒頭部分だ。この研究室から新種の生物が逃げ出すぞ。

    2020/07/23 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn “進化的軍拡競争”

    2020/07/23 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 へー。

    2020/07/23 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 しゅごい。

    2020/07/23 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning はい,じゃあ「ウイルスのような寄生体」はどうやって「発生」したの? 進化なんかよりずっとすごくない?

    2020/07/23 リンク

    その他
    gabill
    gabill 弁証法。

    2020/07/23 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 興味深い

    2020/07/23 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 寄生種との競争という本来環境への適応とは無関係な不毛な競争から多様性が発生したのか

    2020/07/22 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 『生物だけの特徴だと考えられてきた多様性の進化や持続的な進化といった現象が、非生物の分子からなるシステムで再現された初めての例です。』

    2020/07/22 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 これ面白いのは起点は単一種なこと。複製リソースをサボりだした寄生型が出現してから軍拡競争のイタチごっこのシーソーゲームで進化が進むと。つまり抜け駆けと対策の拮抗状態が進化のキモであり動的平衡なんだろう

    2020/07/22 リンク

    その他
    cu39
    cu39 「進化的軍拡競争」。発表雑誌アブストラクト https://doi.org/10.7554/eLife.56038

    2020/07/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 生命の進化のみならず生命誕生そのものがウイルスのような存在が寄生した結果だということなのかな。パンデミックを繰り返すと人類も進化するのかなあ

    2020/07/22 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 生物の進化そのものが根源的にウイルス的であるというニヒリズムに支配された未来を幻視。

    2020/07/22 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 うおー!

    2020/07/22 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

    2020/07/22 リンク

    その他
    goodstoriez
    goodstoriez “原始生命体を模した分子システムを開発し長期進化実験を行ったところ、ウイルスのような寄生体が自然発生した。開発した分子システムは、寄生体と共進化すると進化が止まらなくなり、さらに複数の種へと分化した”

    2020/07/22 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun ウイルスの起源は①細胞から脱出②細胞誕生前の名残③細菌が退化の説があるが、この実験結果は②を支持してるように読める。

    2020/07/22 リンク

    その他
    arvante
    arvante 生物は寄生体と宿主との進化的軍拡競争により多様な種類へと分化していった。まるで故石川賢先生の世界観のようだ。そうか、そういうことだったのか…。

    2020/07/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「ただの物質の集まりである RNA の自己複製システム(注1)を試験管内で多様な系統へと自発進化させることに成功」

    2020/07/22 リンク

    その他
    non_117
    non_117 RNAウイルスによる垂直感染で宿主遺伝子が変容するやつが、原始生命の多様性を生んだということか。また、初期値は単一のRNAと細胞物質だけでよい。RNAが壊れやすい物質なのはどうやって解決するんだろう。

    2020/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物質から生命への進化を可能にしたカギは寄生体との共進化か

    ブックマークしたユーザー

    • Ditty2021/11/02 Ditty
    • hi_kmd2020/09/30 hi_kmd
    • sumika_092020/09/30 sumika_09
    • mkusunok2020/09/30 mkusunok
    • yulily1002020/09/28 yulily100
    • yamifuu2020/09/28 yamifuu
    • t_yamo2020/09/27 t_yamo
    • fujifavoric2020/09/27 fujifavoric
    • norixto2020/09/27 norixto
    • hkanemat2020/07/29 hkanemat
    • frog26962020/07/29 frog2696
    • field_combat2020/07/27 field_combat
    • abebe7772020/07/27 abebe777
    • mktsm2020/07/26 mktsm
    • hashimotronika2020/07/26 hashimotronika
    • eeepc2020/07/26 eeepc
    • guldeen2020/07/25 guldeen
    • totttte2020/07/25 totttte
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事