エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
郭氏(かくし)A ※曹叡(そうえい)の妻、明元郭皇后(めいげんかくこうごう)
【姓名】 郭氏(かくし) ※名とあざなは不詳 【原籍】 西平郡(せいへいぐん) 【生没】 ?~263年... 【姓名】 郭氏(かくし) ※名とあざなは不詳 【原籍】 西平郡(せいへいぐん) 【生没】 ?~263年(?歳) 【吉川】 登場せず。 【演義】 第105回で初登場。 【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・明元郭皇后伝(めいげんかくこうごうでん)』あり。 魏(ぎ)の曹叡(そうえい)の正室、明元郭皇后 父は郭満(かくまん)、母は杜氏(とし)。郭立(かくりゅう)は叔父、郭芝(かくし)は従父(おじ)。 郭家は代々河右(かゆう。河西〈かせい〉)の豪族だった。黄初(こうしょ)年間(220~226年)に西平郡で反乱が起こったため、身分を剝奪された郭氏は後宮に入れられた。 曹叡の即位後に寵愛を受けて夫人(ふじん。皇妃の位のひとつ)となり、238年に曹叡が危篤に陥ると、ついに皇后に立てられた。 翌239年に曹芳(そうほう)が即位すると皇太后と尊ばれ、永寧宮(えいねいきゅう)と呼ばれた。 この後、曹髦(そうぼ
2020/05/19 リンク