エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DeepL翻訳を使った論文読みの注意点 - Sitting in an Armchair
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DeepL翻訳を使った論文読みの注意点 - Sitting in an Armchair
「DeepL翻訳を使うと爆速で論文が読める」というのがTwitter上で話題です(2020年5月1日現在)。実際、... 「DeepL翻訳を使うと爆速で論文が読める」というのがTwitter上で話題です(2020年5月1日現在)。実際、私も日本語以外の論文を読むときにはほぼ確実に使うようになった(なってしまった?)のですが、たまに問題に感じるところがあったりもしたので、それを書いておきます。 DeepL翻訳とは DeepL翻訳を使った論文読みプロセス DeepL論文読みで困ったところ DeepL特有の問題 脚注がついていると翻訳されない問題 コピペがうまくできない 数式表記の位置がずれる問題 要らんところに改行が入っちゃう問題 文字間のスペースが詰まっちゃう問題 まとめ DeepL翻訳とは ドイツのスタートアップ企業が開発している無料の機械翻訳サービスです。 2020年3月ごろに日本語にも対応し、翻訳がほかのサービス(主にGoogle翻訳)と比べてかなり自然だというので話題になりました。 www.deepl.