記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tadjmp
    tadjmp ルール

    2006/11/29 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 僕は適応と環境の奴隷です。それらに自動的に適応しようとしてしまいます。

    2006/11/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そうかなあ。だとしたら、どうやって本能から倫理へと移行したんだろうか。

    2006/11/29 リンク

    その他
    mind
    mind <自分法,共同体法 ――の軸と、次の軸 <事実たる慣習,慣習法(☆規範意識に従って繰返される慣習),成文法。というわけで、6要素の行列を考えられそう。 //ただし、法: ルール。某かの強制力を持った規範。

    2006/11/29 リンク

    その他
    suVene
    suVene 『もともと「倫理」というと一神教的な「神から自分へのルール」だったわけで』 そうなの?ギリシア文明では既に倫理学は生まれてるが。今強く残ってるのはローマ以降の宗教倫理のほうなのかな。今度調べてみよう。

    2006/11/29 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 道徳は利他性、倫理は普遍性。

    2006/11/29 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >道徳は、共同体のルール。倫理は、自分のルール。共同体が崩壊した時に失われるのが道徳で、それでも残るのが倫理、と。そういう意味で考えると、日本には「道徳教育」はあっても「倫理教育」がないよなあ。

    2006/11/29 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『別に厳密な定義があるってわけじゃなく、個人的印象論。道徳は、共同体のルール。倫理は、自分のルール。』

    2006/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2006-11-27

    別に厳密な定義があるってわけじゃなく、個人的印象論。 道徳は、共同体のルール。 倫理は、自分のルー...

    ブックマークしたユーザー

    • yugui2006/11/30 yugui
    • tadjmp2006/11/29 tadjmp
    • p_shirokuma2006/11/29 p_shirokuma
    • NOV19752006/11/29 NOV1975
    • mind2006/11/29 mind
    • suVene2006/11/29 suVene
    • z0rac2006/11/29 z0rac
    • ken_wood2006/11/29 ken_wood
    • setofuumi2006/11/28 setofuumi
    • aozora212006/11/28 aozora21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事