エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「NATOは強固な壁でなく、薄っぺらなカーテン」 - swelog ニュースで語るスウェーデン
世界にはひとつくらい日本のように「戦争しません!」って国があったり、スイスやスウェーデンのように... 世界にはひとつくらい日本のように「戦争しません!」って国があったり、スイスやスウェーデンのように「中立でっせ」っていう国があるのがいいと思っていたので、このままトルコやハンガリーがスウェーデンのNATO加盟にいちゃもんをつけ続けて、加盟交渉は流れたほうがいいと思っていたのだけれど、どうやら加盟が決まってしまそうな感じになってきた。 SVTの国内政治解説員マッツ・クヌートソンの解説「NATOは強固な壁でなく、薄っぺらなカーテンになってしまうリスクがある」を読んだ。この発言は彼の言葉ではなく、取材の中で政府関係者の口からでてきたものらしい。 これは加盟申告時にスウェーデンの政治家たちが予想していたのとは大きく異なり、もしも次の選挙でドナルド・トランプが大統領になった場合、NATOはスウェーデンを守る強固な壁ではなく、薄っぺらなカーテンくらいの効果しかないだろうという見方だ。 トランプはウクライ
2024/03/10 リンク