エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINEからターミナル操作できたらUX最高なのでは? - Progate Tech Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEからターミナル操作できたらUX最高なのでは? - Progate Tech Blog
Progateの前田(@kzk_maeda)です。 本記事はProgateAdventCalendarの16日目の記事です。 初日にふざけ... Progateの前田(@kzk_maeda)です。 本記事はProgateAdventCalendarの16日目の記事です。 初日にふざけ倒してハードル下げに下げた記事を公開したのですが、その後のメンバーがみんなしっかりした記事をあげてくれていたので、今日リベンジしたいと思います。 何を書こうかと考えたこと 出来上がったもの どうやって実装したか やってみた感想 ではどうすればいいか さいごに 何を書こうかと考えたこと 弊社は初学者向けのプログラミング学習サービスを展開しているのですが、その折もあって、初学者の方が学習過程でどういったところで躓き易いのか、また、自分がまだ初学者だった頃は何を難しいと思っていたか、など考えることがよくあります。 その中で一つ思いつくのが、「ターミナル操作が怖い」という点かなと思います。 あの黒い、文字しか表示されない謎のウィンドウでカタカタ操作することが、何