エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
未経験大学生によるHaskell入門日誌-第1話|TechRacho by BPS株式会社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
未経験大学生によるHaskell入門日誌-第1話|TechRacho by BPS株式会社
はじめに 片山です。 前からやろうやろうと思いつつもなかなか手を出せなかったHaskellに挑戦してみたい... はじめに 片山です。 前からやろうやろうと思いつつもなかなか手を出せなかったHaskellに挑戦してみたいと思います。 以前TidalCyclesを紹介しましたが、Haskellベースだったこともあり、いい機会かなと。 TidalCyclesをやるときにGHCとかCabalは入れてしまったので今回は導入については省きます。 最初のうちはとりあえずインタプリタ(GHCi)でやっていきたいと思います。 $ ghci GHCi, version 8.0.1: http://www.haskell.org/ghc/ :? for help Prelude> 進め方としてはLearn You a Haskell for Great Good!のオンライン資料に沿って進めていきたいと思います。 邦訳版の書籍とかも出ているものですが、本家英語版のWebから無料で見られます。 ちなみに筆者は英語がほとんど