記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mirinha20kara
    mirinha20kara あれ?今年の8月あたりに初雪のニュースを聞いたような記憶があるんだけど…/ https://www.google.co.jp/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/okamoto/2018/08/17/1771.html これだ。黒岳での独自観測だから気象台の観測じゃなかったのか

    2018/11/05 リンク

    その他
    songanman
    songanman "その後、1888年に寿都と根室、1889年に旭川と網走で観測が始まり、それ以降の記録では1990年の11月10日が最も遅い記録です"。1886年は11月18日だったが当時は道内では札幌と函館だけでしか観測を行なっていなかった、と。

    2018/11/05 リンク

    その他
    Utasinai
    Utasinai 今日ニセコに行ったら道のわきに雪があったけど

    2018/11/04 リンク

    その他
    karatte
    karatte “しかし、道内でまだ一地点も観測していないのが「初雪」。11月4日の時点でも全ての観測地点で初雪の観測がされていないのは1990年以来28年ぶりと、今年の雪は記録的に遅い訪れとなっています”

    2018/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まだ初雪ない北海道 28年ぶりの珍事(日直予報士 2018年11月04日) - 日本気象協会 tenki.jp

    今朝の北海道内では、札幌と旭川で初氷を、網走で初霜を観測しています。 しかし、札幌の初氷は平年より...

    ブックマークしたユーザー

    • m_yanagisawa2018/11/05 m_yanagisawa
    • mirinha20kara2018/11/05 mirinha20kara
    • songanman2018/11/05 songanman
    • agrisearch2018/11/04 agrisearch
    • jt_noSke2018/11/04 jt_noSke
    • march201703132018/11/04 march20170313
    • DaMaestro2018/11/04 DaMaestro
    • Utasinai2018/11/04 Utasinai
    • karatte2018/11/04 karatte
    • takahiro_kihara2018/11/04 takahiro_kihara
    • samu_i2018/11/04 samu_i
    • ehakodate2018/11/04 ehakodate
    • ashitatenkininaare01012018/11/04 ashitatenkininaare0101
    • weissbier2018/11/04 weissbier
    • kokinM19802018/11/04 kokinM1980
    • MIZ2018/11/04 MIZ
    • te_k0002018/11/04 te_k000
    • uimn2018/11/04 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事