記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    GEGE
    GEGE 残念だが多くの人間はそこまで正しくも賢くも強くもあれない。ゾーニングはそういった者たちとの折り合いであり、本来ならばやってはならない『悪』であることを忘れてはならない。

    2016/07/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 誰にでもいつでも見せつけている"今"ははたして自由で、その自由は素晴らしいことなのかな。自由を守るなら衝突が起きないようなあり方を模索するのが社会だと思うんだけど、それすら規制だと言うのだろうか。

    2016/07/21 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 某天使の収縮と某くそみそテクニックあたりを念頭に論陣張っている人の中で、某テコンダー朴や某はすみとしこの世界、あるいは某コミックエンゼルズについても同様に擁護する人がどれくらいいるのかが少し気になる。

    2016/07/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 出版や流通などの業界側で、既に自主規制が行われている事実を、一般人が知らない事もあると思う。あとそもそも、性行為に類する描写のある作品は、出版・流通側は未成年には販売も閲覧も認めてないよ?

    2016/07/20 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima ポルノ陳列に工夫を求める気持ちはわかる。ただ身近な大人の「検閲」的視線から離れ、自身の性にまつわる関心を一時的に解放する体験をお行儀のいい表現から得るのはむずかしい子供もいる。個人の尊厳の話として。

    2016/07/20 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 性器もろ出しのエロも内臓が裏返るよなグロも、(自分が)見たい時には見れ、見たくない時には見なくて済むのが望ましいってのは誰しも納得できるのではと思うのだけど、"(他者に)見せたくない"が絡むとややこしくなるね

    2016/07/20 リンク

    その他
    takiguchi_t
    takiguchi_t ↓その"両端かどうか"の判断が人によって違うんですよ。冷静になった方がいい。

    2016/07/20 リンク

    その他
    ysync
    ysync 都知事には(条例類の)法案提出権はあっても独断で立法できる権利があるわけじゃなし、そこを選挙の争点にするのはどうなんだ?

    2016/07/20 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 かつて悪書追放運動を展開して『鉄腕アトム』等も含む漫画を「悪書」と断じ焚書したのは、国家ではなくPTAを中心とした「市民」であるという事実を忘れてはならないと思います。

    2016/07/20 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta まずはゾーニングをちゃんと行えるようになってからでしょ? それを行えない業界を政治は支援できないでしょう

    2016/07/20 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 必読

    2016/07/20 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 表現の自由は区別出来ないという制約は自由か不自由か?結局主観が入る以上戦って勝ち得るものだという事だ

    2016/07/20 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 書かれてることが一つの柱であることは疑いないのだけれど、それだけでいいのか?例えば宗教・人種的な表現の許容範囲はとか、ゾーニングの実現方法や選別は適切かなど

    2016/07/20 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon シャルリーエプドの問題とももちろん繋がる。はすみとしこ、とも,………

    2016/07/20 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 「良い漫画」は面白い漫画。「悪い漫画」は面白くない漫画。それ位、単純であれば良かったのになぁ

    2016/07/20 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 で、誰が区別するんだ?(´ω`).oO(欧米と同等でまともなディベートできるとかまともな議論できるとかならこんなことは言わんよ)

    2016/07/20 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 いろんな人に届いて、ハッとしてほしい。エロの話もあるけど、まずはこんな意見も目に入れてハッとしてから何か発言してほしい 見ているフィールドが違いすぎる

    2016/07/20 リンク

    その他
    sander
    sander 氏の基本スタンスは分かった。やっぱり変わって無さそうだった。戦いはここからなんだ。付け入るなら聞く耳を持つふりをせざるを得ない今がチャンスなんだ。都知事が決まったら赤松先生、表敬訪問しに行かねぇかなぁ

    2016/07/20 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm まとめタイトルが雑。まとめ主がかっこつけようとして滑った印象。単純化しすぎようとすると失敗する。/ポイントとしては強制性、具体的他者への人権侵害の有無、パターナリズムvs子供の権利、etc

    2016/07/20 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 表現規制反対原理主義っていっている主張がNRA(全米ライフル協会)と変わらないな。どんなけ「表現の自由ガー」訴えても子供が目に入る箇所にエロ漫画やエロ雑誌売っているのはどー考えてもダメだろ。

    2016/07/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo いや、「悪い表現」はあると思うよ。それを誰がどう決めるかが問題だけど。/というかこの人の主張ってその時代なりの「正しさ」があることの証左でもあるんじゃないの/最後の審判の描き足しもまた表現では?

    2016/07/20 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru ちゃんとやってね。ブコメはオタクが多いのか知らんけど、良いエロと悪いエロがあるかのようなアレですぜ?

    2016/07/20 リンク

    その他
    zakochan
    zakochan ゾーニングならいいけど規制には反対

    2016/07/20 リンク

    その他
    popoi
    popoi .@hikichin さん《#青少年健全育成条例 に、具体的な「#子供の権利 」に関する事、虐待防止に関する事は書かず、大人が「理想の #子供 を作る為に禁止したい事ばかりが書いてある時点で/「子..

    2016/07/20 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「二次元児童ポルノを楽しむ自由」を「表現の自由」と言い換えて自分を騙すから見当外れのご高説を垂れる羽目になる。これはポルノ規制の話。ポルノ解禁論として論ずるべき。オタだけ特別扱いを求める心根が問題。

    2016/07/20 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 良い漫画悪い漫画で分けるのはナチスの退廃芸術に繋がる。

    2016/07/20 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 良い表現と悪い表現をどんな風に分けようが「あからさまにエロい表情だが描かれているのは顔のみ」みたいな物を規制するのは不可能であり議論は平行線を辿るのである。

    2016/07/20 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 東大わいせつ魔らの行動や性的価値観の形成に、ポルノの影響はないの?と言ったら高い確率であると思う。私は彼らを憎悪するが、表現規制は望まない。ただ消費には相応のリテラシーが必要と認めゾーニングを望む

    2016/07/20 リンク

    その他
    newmind
    newmind で?良い漫画と、悪い漫画が明確に区別できるか出来ないかと、漫画に対する表現の規制が妥当か否かかって関係無くない?

    2016/07/20 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 私もオタクなので表現規制自体には反対なんだが、エロ本のように18禁になってるようなものが簡単に子ども(中学生~は難しいところだが)の目に触れるのはどうかと思うわけですよ

    2016/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「良い漫画」「悪い漫画」に明確区別できると前提することが「表現規制」論である

    24-589 ⋈ 内心の自由戦士@公共の敵 @24_589 山田前参院議員が『オタ票を可視化』してくれたことにより...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • lieutar2016/11/05 lieutar
    • kotoha38712016/07/29 kotoha3871
    • choiceceliac2016/07/28 choiceceliac
    • ubcvhifcgzlfyouko0742016/07/27 ubcvhifcgzlfyouko074
    • crabstumbling2016/07/27 crabstumbling
    • yuuichi_oosawa2016/07/27 yuuichi_oosawa
    • kenji278772016/07/27 kenji27877
    • tamaki4872016/07/27 tamaki487
    • masayuki686232016/07/27 masayuki68623
    • kunikooyamada2016/07/27 kunikooyamada
    • kiichi_hirai2016/07/26 kiichi_hirai
    • takaaki_kamei2016/07/26 takaaki_kamei
    • confi2016/07/26 confi
    • lopsidedasp2016/07/26 lopsidedasp
    • searchsuch2016/07/26 searchsuch
    • kat_cloudair2016/07/25 kat_cloudair
    • gutihaki2016/07/24 gutihaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事