エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パソコンを回路レベルで自作する (Intel x86 IA-32) (2ページ目)
解答略 @kaitou_ryaku FPGAでCPUを自作してて、機械語命令を1つ増やしたいとする。理想としては、その機... 解答略 @kaitou_ryaku FPGAでCPUを自作してて、機械語命令を1つ増やしたいとする。理想としては、その機能に対応するサブルーチン的なのを1つだけ作り、今のCPUにくっつけて実装したい。しかしそれは無理だ。CPUはステージに分割されてて、少なくともデコーダーとALUの二箇所で書き換えが生じる。他にも細々とした修正が入る 解答略 @kaitou_ryaku 同様の問題がコンパイラの自作でも生じる。新たな構文に対応するには字句解析・構文解析・中間コード生成まで広くて薄い書き換えが必要になる。ステージ間が疎結合で抽象化されてれば書き換えが少なく済む。このCPUとコンパイラの共通性は、どちらもシーケンシャルな言語処理系という本質に起因してる 2019/07/09 CPUの回路図を分かりやすく描こうとして、紙と鉛筆で10回ぐらい描きなおして、だいぶ整理された。そのおかげで設計がイマイチ
2020/02/06 リンク