記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagehiens
    kagehiens VBAのクラスって、ApplicationオブジェクトのイベントのハンドリングのためにWithEventsキーワードつけて宣言する以外の用途あるの?カプセル化期待はガッカリさせられる事ばかり。/この話題をまだ目にすることがあるとは。

    2020/02/12 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n ほえほえさんやことりちゅんさんが言っているlistやDictionaryの受け先用構造体として使うというのを昨年ようやく知りました。2P目は id:entry:4681360467368388098

    2020/02/12 リンク

    その他
    all_insanity
    all_insanity 私の中では、クラスを使いたくなるような動作をVBAで作るなという考えがある。求められる挙動はExcelマクロの範疇を超えているから、きちんとしたデータベースつきのアプリケーションとして構築すべきだ

    2020/02/11 リンク

    その他
    sd-craft
    sd-craft 元や要件がExcelやAccessで巨大なシステムも多いから…Classにした方が保守しやすいよと思うけどVBAって触る人次第相当差が出そうやな

    2020/02/11 リンク

    その他
    knjname
    knjname 普通は使う場面はない。キーと値のセットを使いたければ、Dictionaryを使えばいいと思う。

    2020/02/11 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 自分でクラス設計して使う話とクラスライブラリを使う話が微妙に混ざってるなあ。自分でクラス設計して使うような複雑な機能が必要なら、開発言語にVBAを選択すべきではないと思うけど。

    2020/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VBAのクラスはいつ使うのか?なんで使うのか?

    時々話題になるVBAのクラスの使いどころが分からないという話。 今日もちょっとした一言から良いお話が...

    ブックマークしたユーザー

    • kkb182020/03/17 kkb18
    • k_wizard2020/02/14 k_wizard
    • John_Kawanishi2020/02/14 John_Kawanishi
    • kagehiens2020/02/12 kagehiens
    • kenjiro_n2020/02/12 kenjiro_n
    • kujoo2020/02/12 kujoo
    • NSTanechan2020/02/12 NSTanechan
    • ant_mugi2020/02/11 ant_mugi
    • rgfx2020/02/11 rgfx
    • BuchuntaGo2020/02/11 BuchuntaGo
    • yangsw2020/02/11 yangsw
    • irodori03062020/02/11 irodori0306
    • hakoyoshi2020/02/11 hakoyoshi
    • jamalen2020/02/11 jamalen
    • honeybe2020/02/11 honeybe
    • all_insanity2020/02/11 all_insanity
    • sd-craft2020/02/11 sd-craft
    • batti-82020/02/11 batti-8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事