記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zatpek
    zatpek このまとめはご存知でしたか?id:waferwader

    2011/08/20 リンク

    その他
    qwe546
    qwe546 除染関係の法整備の議論がなされていないのが国会の怠慢というのには無条件で賛同/ただ細かいところで微妙に飛んでいる気が/いや、科学的厳密性に逃げ込むことで公害の原因企業を免責する轍を踏んではならないけども

    2011/08/01 リンク

    その他
    inukorori
    inukorori hou

    2011/07/31 リンク

    その他
    snskyksk
    snskyksk  児玉龍彦教授による国会発言と尿中セシウム関連の検証

    2011/07/31 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l 児玉龍彦さんの発言について自分のTLでも何人もの方が賞賛を送られてるのだけど,どこに反応されてるかは各々違ってらっしゃるような.

    2011/07/31 リンク

    その他
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru これまでの生活基盤を諦め国内難民化する選択をせざるを得ないかどうか、なるべく正確な情報が欲しい人はきっといると思う。避難したい人にも故郷に留まりたい人にもできるだけの健康と生活の保障は必要だから。

    2011/07/30 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz ゴイコニア事故(1987,Cs-137のみ。内部被曝事例)で膀胱がんの発生率が上昇したのかどうかという調査は必要か。生物学的実験結果見ると「癌である」ということは言えても被曝によるDNA損傷と言い切るには厳しい気が

    2011/07/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 6Bqが一人歩きしなきゃいいけど

    2011/07/30 リンク

    その他
    yottoki
    yottoki セシウムの膀胱がんリスク上昇の件だけでも色々議論が。他の放射性物質のリスクから、心配や食の偏りや運動不足、避難等のストレスのリスク、ざっくりと指針が無いものか。

    2011/07/30 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi そうそう。このへんの細かい部分まで考えていくと児玉氏の発言って要所要所で論理のピースが飛んでいる。自前でそのピースを補完しようとすると元論文まで遡らないとだめ(で遡っても思ったようには埋まらなかった)

    2011/07/30 リンク

    その他
    emoyan
    emoyan Togetter - 「児玉龍彦教授による国会発言と尿中セシウム関連の検証」

    2011/07/29 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 野尻さん、勝川さん、水野さん、Y Tambeさんらによる検証

    2011/07/29 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba .@hashimoto_tokyo さんの「児玉龍彦教授による国会発言と尿中セシウム関連の検証」をお気に入りにしました。

    2011/07/29 リンク

    その他
    m_sakunyan
    m_sakunyan これも後で読む

    2011/07/29 リンク

    その他
    mui2_beta
    mui2_beta 素人でも素人なりに、否応ナシで勉強しないとならない時代だとおもった。

    2011/07/29 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 文字起こしを読んで6Bq/Lでアウトだときついなーと思っていたので、「過去に高濃度被曝をしたであろう人達の発癌リスクが上昇していて、今は尿Cs6Bq/L」というのは安心した。というか誤解したままの人多そうだけど。

    2011/07/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『字を計算し始めると、細かいこといってるとか、気に入らないだとか馬鹿なこといってる人がいるけど、どのくらいの被曝で何があるかきちんと勉強しないでどうするんだ』 情報洗練過程の一例。

    2011/07/29 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr あんま関係ないけど、マーカー出なくても発癌してることもあります。/まとめられた方は疾病治療中とのこと。腫瘍にたいするなにかの確信か覚悟のようなものが流れる冷たい熱気にみちたマトメです)

    2011/07/29 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 何を言ってるかわからんが、一応。

    2011/07/29 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 「東大アイソトープセンター児玉教授による国会での演説をめぐる、尿中セシウム値についての検証トーク(進行中)。三重大勝川さん、KEK野尻さんの発言を中心に。」

    2011/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    児玉龍彦教授による国会発言と尿中セシウム関連の検証

    🐱みほちゃん(シーズン3) @Mihoko_Nojiri 尿に6Bq と今の母乳のBq 数の比較はよくわからなくて、高濃度...

    ブックマークしたユーザー

    • SriVidyut2012/07/09 SriVidyut
    • ma22011/09/14 ma2
    • zatpek2011/08/20 zatpek
    • hdw2011/08/04 hdw
    • qwe5462011/08/01 qwe546
    • yoyoprofane2011/08/01 yoyoprofane
    • arvante2011/08/01 arvante
    • inukorori2011/07/31 inukorori
    • snskyksk2011/07/31 snskyksk
    • h_A_l2011/07/31 h_A_l
    • arihoshino2011/07/30 arihoshino
    • tetrahymena2011/07/30 tetrahymena
    • hagakuress2011/07/30 hagakuress
    • yotayotaahiru2011/07/30 yotayotaahiru
    • ka-ka_xyz2011/07/30 ka-ka_xyz
    • kamiaki2011/07/30 kamiaki
    • tartvf2011/07/30 tartvf
    • yomimonoya2011/07/30 yomimonoya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事