記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Great_Pizza
    Great_Pizza 周知させる為には、手を替え品を替えでやり方を変えるのがベストなんだよね。俺もメールだけとかチャットだけで社内連絡されると見逃すことあるし。

    2022/04/04 リンク

    その他
    mortal_sun
    mortal_sun 仕事でいろんな人から同じことを聞かれるのがダルくてマニュアル作ったのに、読んでもらえなくて電話口でマニュアル音読したりするので別に驚かない

    2022/04/04 リンク

    その他
    PerolineLuv
    PerolineLuv 官房長官などの定例会見とメディアとの質疑応答のことか。

    2022/04/04 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 読み合わせのためだね。さらに質疑応答も設けて「書き方が分かりにくくて理解できなかった俺は悪くない」って逃げ道を潰すお仕事。 とはいえ文章ミスも誤解もあるのでやって損は無いよ。気持ちは分かるけど。

    2022/04/04 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou わかるー。町内会の役員やったとき、エンエンと資料(もちろん皆手元に持ってる)を読み上げるだけの会合で気が狂いそうだった。自分が読むのはまだ耐えられるの。聞かされるのが辛くて辛くて

    2022/04/04 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa どちらかというと言うことを決めてあって、聞き漏らしたら良くないよねって文書ベースも充実させた結果、文書読み上げになってる感じ

    2022/04/04 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon 「耳で理解するタイプ」の人には口で言わないとわかりにくい、というのと、文書を配布するだけでは読まれたかどうかわからないので、ちゃんと説明した、という実績を作りたいから、という理由があると思う。

    2022/04/04 リンク

    その他
    keiko-te
    keiko-te 私もこのタイプで読み終わって眠ってしまい怒られる…。質問タイムまで暇なのよね。余談や追加の説明だけ拾うの結構辛い。

    2022/04/04 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 次の話題のエントリと関連するのかな:▼「新卒さんがノートを取れない、と聞いて…」 https://togetter.com/li/1866255 ▼「みんな新卒からいきなりメモ完璧に取れてたの?」 https://anond.hatelabo.jp/20220401172912

    2022/04/04 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame プレゼンもそうなんだよな。

    2022/04/04 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 自分で読んだだけでほぼわかるが、自分で解釈していることなので人から聞くと明確になることはよくある。そういう穴を埋めるために説明会はちゃんと聞く。質問も個別に聞くより共有したほうがいいじゃん。

    2022/04/04 リンク

    その他
    toribard
    toribard 文章好きだけど読まない。堅い文書嫌いだから配布物は「記」だけ読む。参加してその意味のない時間にほかを流し見。読破して臨む人は文書好き云々より完璧主義と責任感。何も湧かない文字の羅列を読む方が苦痛

    2022/04/04 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro 説明会で読みあげる内容も重要で、記載内容からずれず、まずはそのまま読んで染み渡らせるのが大事。抵抗がない人〜は勝手に読みすすめるけど主催側の意図を正確に汲み取るのはまれ。。

    2022/04/04 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw 重要事項説明のチェックシートと同じで、説明したという体で必要なんだろう。読み合わせ会というか。

    2022/04/04 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 独学大全で黙読が技法とされていたように、そもそも人類にとって文字認知は後付けで獲得した機能なのでオートマチックには動かない、そのため音声コミュニケーションの場を設ける必要がある、とかかしら

    2022/04/04 リンク

    その他
    pachikorz
    pachikorz 100人読んで100人文意がとれる文章書くのは案外難しいからなあ。重要な話であれば文書と話の二段構えは有効。重要度低いことでそれされるとたるいけど。

    2022/04/04 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 文章読むのに苦痛はないし、人が話しているのを聞くのも割と好き(下手すぎて一周回ってめっちゃ楽しくなったり)。自分が説明する側のモチベ維持は同意なので配布資料にない話入れたくなる派

    2022/04/04 リンク

    その他
    kerari
    kerari 保育園の資料はあっちこっちに矛盾すること書いてあるし、書いてないこと言ってくるし困ったわ。 家に帰って読み返した時に問題ないようにしておいてもらいたい。

    2022/04/04 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 入学説明会で早速この洗礼を受けたけど、説明を読む時間を説明会に充てればいいんだなと適応した。

    2022/04/04 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 基本的に前半の資料を読みながら説明する時間は不要だよね。文書化されていないことや表現が曖昧なことに対する質疑応答の時間さえあればいい。

    2022/04/04 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 「書いてあるし、読めばわかるから、説明会は無駄」という人の95%は読まないし「聞いてない知らない」と言う(体感値)

    2022/04/04 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz 説明会も説明文も好きじゃないからどうしょうもない

    2022/04/04 リンク

    その他
    kosui
    kosui えてして資料が説明不足で説明会に出て質問するのがむしろ効率的だったりする。

    2022/04/04 リンク

    その他
    kjin
    kjin 抵抗はないが「この場合は?」「こう解釈できると思うけど本当にそうか?」等出てきて「こうに決まってるよね」でねじ伏せる事もできないので説明して欲しい方。文章読解てその辺も個人差あると思う。これも理解力?

    2022/04/04 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi あらゆる集まりは顔合わせ会でしか無いからな。形骸化するほどに単なる読み合わせ会になる(学校教育の影響もあって)。行かなくても困らんしネット使えよとしか思わん。

    2022/04/04 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 見出ししか見てないんだけど、そうなの?書いてあることをそのまま読み上げるだけならそうかもだけど、大概は言い回しとか変わったりするのでそこで自分の解釈間違いに気付くことがあったりする。

    2022/04/04 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi ほとんどの説明会は「説明(した事をエビデンスに残すための)」会なので、別に聴く人のためにやっているわけではないんだよな。仕方ない。

    2022/04/04 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo その殆どが出来ないし肝心なことを書いていない時もあるから擦り合わせが必要。会話でのコミュニケーションでも双方が悪くて実際の内容のほとんどが伝わらない。さらに文章では理解はもっと少なくなる。

    2022/04/04 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino アリバイ作りとかいうくだらない目的の為に人の時間を奪わないで欲しいね

    2022/04/04 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 会議やプレゼンテーションも同じなんだけど、人間耳からのほうが覚えやすい人と視覚からのほうが覚えやすい人いるようなので両方ある方がみんな幸せなんだよ

    2022/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ほとんどの説明会は読めば分かることをいちいち説明する会なので、文章に抵抗がない人にとっては苦痛になりがち

    George @Love_yellowhat ほとんどの説明会は読めばわかることをいちいち説明する会なので、文章を読むこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • witt2022/04/09 witt
    • sawarabi01302022/04/06 sawarabi0130
    • knj29182022/04/05 knj2918
    • msk462022/04/04 msk46
    • su-chi192322022/04/04 su-chi19232
    • Great_Pizza2022/04/04 Great_Pizza
    • mortal_sun2022/04/04 mortal_sun
    • PerolineLuv2022/04/04 PerolineLuv
    • khtokage2022/04/04 khtokage
    • bokkou2022/04/04 bokkou
    • honeybe2022/04/04 honeybe
    • moandsa2022/04/04 moandsa
    • tg30yen2022/04/04 tg30yen
    • dadapon2022/04/04 dadapon
    • maidcure2022/04/04 maidcure
    • bluemoon-72022/04/04 bluemoon-7
    • Wkp2022/04/04 Wkp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事