記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rci
    rci 郡上踊りに参加したことあるけど、これってつまりは合コンだったんだろうなという感想。踊りがうまい人がすごくカッコよく見えるのでモテるはず

    2022/12/11 リンク

    その他
    njamota
    njamota 近所の盆踊りもリストに入ってるけど、ギャラリーなんてほどんどいない。あれは見るもんじゃなくて踊るもんなんだろな。昔は本当に乱交もあったらしいし。

    2022/12/07 リンク

    その他
    theta
    theta 祇園祭の山鉾巡行、昔の記録映画を見たら、狭い通りを街の人が山や鉾と一緒にぞろぞろ歩いてた。今は危ないから近寄れないけど。

    2022/12/07 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 盆踊りとかで酒を断ったりしたらノリが悪いだの怒られるって話? リラックスとか自由とかを強制されちゃう場ってあるよねw

    2022/12/06 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 保存会に入っていて村祭りで獅子舞や囃子方を披露してます。本番は飲食する村人の前で舞ってます。ここ3年お祭りが中止で技能の継承が心配なので来年はお祭りやらなくても練習だけはやることにしました。

    2022/12/06 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun でも田舎では、本来の近所の人と酒飲んでゲラゲラ笑いながら見るような賑やかで猥雑なお神楽なんて消えそうになってるのよ。舞い手も囃子方も観客も減ってるんだから。無形のものは意識して保存しないと続かない

    2022/12/06 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 30世紀人「これから上映するのは2000年代初頭の日本のインターネット文化に影響を与えたギャグマンガ日和という作品です。貴重な機会なので真剣に見なさい」

    2022/12/06 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism おっさんなのに「郷に入っては郷に従え」が実践できてないとはねえ。

    2022/12/06 リンク

    その他
    tribird
    tribird 地元で江戸時代の行列を模した祭りがあった。子供が騒いでいると、天狗の面をかぶった人が怒りに来る。そういうタイプの祭りもある

    2022/12/06 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 着物警察だってそういうことよね(庶民的なものが抜け落ちて、高尚さだけが強調される)

    2022/12/06 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「これから踊る阿呆が来られますので皆さん真剣に鑑賞して下さい」

    2022/12/06 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain 数百年後にはMCバトルも市のホールで学年全員静粛に鑑賞して感想文提出が義務付けられるようになる。

    2022/12/06 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc そういう狭い地域の慣習を忌み嫌った結果、広くて新しい規範が作られたのだけど、それもまた権威化して融通が効かなくなっているという話。揺り戻しはあるし何でもいいとこ取りはできない。

    2022/12/06 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 踊らにゃ損損

    2022/12/06 リンク

    その他
    makou
    makou 大概、頑なに譲らん。

    2022/12/06 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 神社の初詣で、最近になって二礼二拍手一礼をやる人がいた問題と地続きのような

    2022/12/06 リンク

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 「ありがたがる」そして「畏まらないといけない」と思うの権威に弱い人の典型やん

    2022/12/06 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz なるほど思うと同時に、今年正に盛岡で早池峰神楽を見たけど、剣を使う舞に自然と真剣に見入ってしまったなあ 決めつけないで自然にってことね

    2022/12/06 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 祭りなんか参加しないとあまり意義を感じないな

    2022/12/06 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 「こうあるべき」の宗教戦争には一切関わりあいたくないが、個人的には盆踊りより屋台とアイスが楽しみだった。浴衣着たのもいい思い出。今は夏の夜に炭坑節がどっかから聞こえてくるだけで嬉しい

    2022/12/06 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 盆踊りが文化遺産ってのは、わいわい騒いで楽しむみたいなことも含めて守っていきましょうってことじゃないの?歌舞伎だって今はコロナ化で自粛だけど、大向うの掛け声とか含めての文化遺産でしょ?

    2022/12/05 リンク

    その他
    take-it
    take-it アマノウズメの裸踊りにどんちゃん騒ぎで天照大御神が天岩戸から出てきたお国柄なのに。。。/美術館で模写するなとかも、変に融通効かない一例かと。

    2022/12/05 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin 文化遺産反対運動とか国からお金をもらわないようにがんばるとか

    2022/12/05 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa 黙って鑑賞がデフォなのは禅思想を取り入れつつ将軍家の芸能になった能と狂言くらいかと。そんな能作品に描かれる神々は人間味あって堅苦しい存在ではなく、一方、仏は真剣に取り扱わなくてはいけない雰囲気がある。

    2022/12/05 リンク

    その他
    fraction
    fraction まずは本邦から「二礼二拍一礼」厨を根絶することから始めないと

    2022/12/05 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb ツイ側諸氏の意見もそれほど一貫していないようだが、自分は博物館の展示で奈良や京都から運ばれてきた仏像を拝んでいる老婆を笑っているほうがおかしいと思う派(魂を抜いて運んできてるとか面倒なこと言わない)

    2022/12/05 リンク

    その他
    dubmi
    dubmi おさんぽ大王で河内ドームに河内音頭を踊りに行ったら、踊りを見せられたとかいう話があったな

    2022/12/05 リンク

    その他
    gabill
    gabill ???「おい、神聖なアマビエをなんだと思ってるんだ!罰当たりめ!」

    2022/12/05 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan そもそもかしこまれとはユネスコを始め誰も言ってないんですよね。文化遺産に指定されたからにはかしこまって拝まなければいけない、というのは先入観。ただの固定観念にすぎない

    2022/12/05 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 えー、でもさ、完成された舞であったなら、静かに・黙って・その世界観に浸りたかったりしないですかね?たとえそれが盆踊りでも。/どっちもあると思うんですよ。で、全員が和気あいあいならそれで良くて。でも、

    2022/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「盆踊りが無形文化遺産」に思う、神事や芸術を「黙って真剣に鑑賞」しなければならないことの歪さについて - Togetter

    リンク NHKニュース 各地の盆踊りなど「風流踊」 ユネスコ無形文化遺産に登録決定 | NHKNHK】ユネス...

    ブックマークしたユーザー

    • katomo_002023/09/29 katomo_00
    • hide_nico2023/05/13 hide_nico
    • i_ko10mi2023/01/09 i_ko10mi
    • fujifavoric2022/12/13 fujifavoric
    • sugirkun2022/12/13 sugirkun
    • rci2022/12/11 rci
    • century_c_from2022/12/08 century_c_from
    • westerndog2022/12/07 westerndog
    • njamota2022/12/07 njamota
    • theta2022/12/07 theta
    • Domino-R2022/12/06 Domino-R
    • toku_22022/12/06 toku_2
    • honeybe2022/12/06 honeybe
    • laranjeiras2022/12/06 laranjeiras
    • hokkorikun2022/12/06 hokkorikun
    • h1roto2022/12/06 h1roto
    • Ayrtonism2022/12/06 Ayrtonism
    • tribird2022/12/06 tribird
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事