記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillanda
    sillanda 自分はだいたい狂言回しだな、お助けキャラというか解説キャラというか

    2023/03/20 リンク

    その他
    shidho
    shidho 高校の時にX68000持ってた友人2名はなぜかなりたいポジションが一緒で「主人公がピンチの時に新アイテムを渡す博士」だったな。

    2023/03/18 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark ストーリーを俯瞰して見られる立場なので、未来を見据えられるくらいの叡智を持ってる人に代弁させがち

    2023/03/14 リンク

    その他
    asazukekun
    asazukekun キツいのは作者の投影を複数キャラ使って肯定しあうシーン

    2023/03/14 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki ラーメンハゲこと芹沢達也も作者が自己投影か感情移入しやすいって言ってたな

    2023/03/13 リンク

    その他
    narukami
    narukami ほぼ全員が自分じゃないの?

    2023/03/12 リンク

    その他
    centersky
    centersky 自分を投影する人はあんま創作向いてないのでは。いくつも作ることあるだろうし。

    2023/03/12 リンク

    その他
    Gim
    Gim 犯される女に読者は感情移入するのであって、犯している男に感情移入しているのでは無いって、希有馬が昔言ってて、なるほどなぁって思った。

    2023/03/11 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 主人公はどっちかというと理想がの反映(潜在意識が反映されるかもしれない)、投影されるのは主人公に対する誰かかも?

    2023/03/10 リンク

    その他
    mtk_inrs
    mtk_inrs 二次創作においては壁では全くないよ。攻めでも受けでもいくらでも自己投影してる。夢ならまだしも創作カプの皮被った自己投影いくらでもある。なろう系が流行るのにも通づる。何も問題ないけど

    2023/03/10 リンク

    その他
    leokun0210
    leokun0210 岸 部 露 伴

    2023/03/10 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ガンダムだとシャア、進撃の巨人だと……やっぱエレンだ

    2023/03/10 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ×投影する 〇投影してしまう 別にこれはオレ、と思って創ってないのに周囲からは「あー...」と納得されてしまうんやで。主人公に意識して作者が自身を投影した作品は最近なろう系で見かけるようにはなった

    2023/03/10 リンク

    その他
    gabill
    gabill 自分の投影をどこに置くかで作者の心理テストできそう。主人公、ラスボス、師匠、ねずみ男のような最下層キャラ...。

    2023/03/09 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 自分を投影するのは作中で一番救われたキャラかな(主人公のお陰で幸せに暮らせるようになったり、死ぬにしても満足いく死を迎えるキャラ)

    2023/03/09 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 最後にラスボスが勝つのって作者どんだけ自分好きよ

    2023/03/09 リンク

    その他
    babelap
    babelap うーんなんか言い切っても周りが受け入れてくれる権威がある存在、あたりになっちゃうのかなぁ

    2023/03/09 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 主人公は話のストーリで決まるけど、“師匠キャラ”か“敵幹部”はどうとでもなるしなぁ

    2023/03/09 リンク

    その他
    togetter
    togetter 某少年漫画、敵キャラの描写にすごく力が入ってると思ってたけどそういうことだったのか…。

    2023/03/09 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan まあ主人公を導く役は思想入れやすいよね。ただどのキャラも決めている人物像から外れないようにしてるので、投影なんてあんましないと思うのだが・・

    2023/03/09 リンク

    その他
    ryokuchan
    ryokuchan 呪術の作者は主人公のこと嫌いだそうだし

    2023/03/09 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu カイジは、利根川さんの方が作者の意見だろうな

    2023/03/09 リンク

    その他
    keidge
    keidge 恋愛物だと主人公の友人(親友)がそのポジションになるのかな。

    2023/03/09 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst オレは新世界の神になるね!

    2023/03/09 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 主人公を作者にすると現実世界と変わらなくなる。主人公を形作るものは過去に依存するし依存させないと説得力がなくなるため。過去を持たせたまま別の人生を始められる異世界転生は主人公を作者にしやすい。

    2023/03/09 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi ワイはヒロインに投影するかな。

    2023/03/09 リンク

    その他
    idddu
    idddu パトレイバーの後藤隊長かな? ガンダムF91の鉄仮面は富野監督本人も言ってた気がする。

    2023/03/09 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 二次創作においては「壁」だな。

    2023/03/09 リンク

    その他
    temimet
    temimet モブのおじさんにきまってんだろ

    2023/03/09 リンク

    その他
    kensetu
    kensetu バトルシーンにあとから出てきて場を収めて「さっ、帰りますよ○○(主人公)」する強キャラ師匠のコピペください

    2023/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主人公に作者が投影されてると思ってる奴は創作エアプ。本当に作者が自分を投影するのはこのポジションです

    Kei.ThaWest@戦うエッセイスト @KThawest 主人公に作者の願望や思想が透けて見えると思っている奴は創作...

    ブックマークしたユーザー

    • sillanda2023/03/20 sillanda
    • shidho2023/03/18 shidho
    • chachateanilgiri2023/03/16 chachateanilgiri
    • parakeetfish2023/03/15 parakeetfish
    • pwatermark2023/03/14 pwatermark
    • asazukekun2023/03/14 asazukekun
    • natutoyuuki2023/03/13 natutoyuuki
    • narukami2023/03/12 narukami
    • centersky2023/03/12 centersky
    • witt2023/03/12 witt
    • karaage2802023/03/11 karaage280
    • Gim2023/03/11 Gim
    • fumirui2023/03/11 fumirui
    • gyu-tang2023/03/11 gyu-tang
    • ys00002023/03/10 ys0000
    • yoshi-na2023/03/10 yoshi-na
    • mtk_inrs2023/03/10 mtk_inrs
    • leokun02102023/03/10 leokun0210
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事