記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TownBeginner
    TownBeginner サラダ記念日の由来。丸谷才一と小田島雄志の批評も素晴らしいな。世界が変わって見える良い批評。

    2016/07/06 リンク

    その他
    monamour555
    monamour555 .@matsudayuuichi さんの「俵万智さん 「サラダ記念日」記念連続ツイート」をお気に入りにしました。

    2016/07/06 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx だから7/6なのか。なるほ

    2014/07/09 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 ふうむなるほど。短歌もちゃんと "創作" 活動である事がよく分かる。

    2014/07/09 リンク

    その他
    hundret
    hundret そうだったのか、あれ作った歌だったのか。感動した。/ 俵万智さん 「サラダ記念日」記念連続ツイート - Togetterまとめ :

    2014/07/08 リンク

    その他
    Memeo
    Memeo このような話をどのように読み取り受け取るかでその人間の素養や美意識が伺えるな。

    2014/07/07 リンク

    その他
    higuchiki
    higuchiki 生きる上で非常に大切なことが書かれている気がするが、うまく言葉にできん

    2014/07/07 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 むしろ2014年の今なら唐揚げが流行っているので『この、鶏唐、美味いねと言ったから、◯月◯日は鶏唐記念日!』あと俵万智は短歌会の魔性の女!

    2014/07/07 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 「文月や六日もつねの夜には似ず」「サラダデイズ」増田よ、これが教養だ/芭蕉は知らなかったなぁ/青春の記憶がちょっとだけ良い方に改竄されてる感じになってすごく好きw/カラアゲデイズという単語が降ってきた

    2014/07/07 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 前半は書いてたよね。

    2014/07/07 リンク

    その他
    Louis
    Louis 丸谷才一や小田島雄志の話がいい、それが意図的なものではなく偶然だったという点がいい

    2014/07/06 リンク

    その他
    catryoshka
    catryoshka 短歌のつくりかた

    2014/07/06 リンク

    その他
    hryord
    hryord この話は有名だけど、丸谷才一の話は初耳。丸谷才一の教養半端ネェ

    2014/07/06 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago むしろ丸谷才一や小田島雄志の指摘が面白い。作者の意図とは関係なく、優れた批評は作品の主題を拡張する。その意味で、批評活動もまた創作活動なのだと改めて感じた。

    2014/07/06 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 創作活動が追えるのだが批評活動もまた創作活動だと分かるゆえんか。

    2014/07/06 リンク

    その他
    jigoma
    jigoma 素敵な裏話。鶏の唐揚げ食べたひ。

    2014/07/06 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 >鶏の唐揚げじゃヘビー。もう少し軽やかなものがいいいかなと思いサラダが浮上。豪華なメインディッシュが美味しいのは当たり前だから、そうでないサイドのもの

    2014/07/06 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru SNSでここまで書いちゃうのか。高度に発達した科学に魔法がかけられた例。

    2014/07/06 リンク

    その他
    mohri
    mohri こういうのブログに書けばいいのになー

    2014/07/06 リンク

    その他
    vocalop-t
    vocalop-t 小学校の頃に習って何となく知ってた人だからすげぇ「偉人」って感じしてたけど、こういう人間味のある話を読むと身近な感じがする(`・ω・´)

    2014/07/06 リンク

    その他
    tkmdsk
    tkmdsk へーへーへー!

    2014/07/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy こういうの、興醒めだから、やめて欲しいよね。あの歌が一挙に色褪せてしまった。これからは読むたびに、カレー味の唐揚げが思い浮かぶ。残念。作者によって歌が破壊されてしまった。 cf.老いた天地真理の破壊力。

    2014/07/06 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 さっき新刊立ち読みしてきたけどなかなか良かったです。子供のこと、写真だけでなくああいう感じの短歌で残すのもいいなぁと思いました。

    2014/07/06 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 ひとつの表現ができるまで。

    2014/07/06 リンク

    その他
    kimzo
    kimzo へー

    2014/07/06 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat サラダ記念日じゃなくて鶏唐記念日だった!

    2014/07/06 リンク

    その他
    omir9
    omir9 今日はサラダ記念日なんですね

    2014/07/06 リンク

    その他
    isano
    isano なんやて

    2014/07/06 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 某記事につけたブコメが☆30を超えて気分がいいから、7月6日はブコメ記念日

    2014/07/06 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 頭の韻(というのか?)を考えたというのはなるほど感。

    2014/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俵万智さん 「サラダ記念日」記念連続ツイート

    俵万智 @tawara_machi 1 おととい名桜大学の学生さんに話をする機会があって、そのおり「なぜサラダ記...

    ブックマークしたユーザー

    • pepicota2021/01/19 pepicota
    • maicou2017/07/09 maicou
    • arihoshino2017/07/07 arihoshino
    • SasakiTakahiro2017/07/07 SasakiTakahiro
    • SavingThrow2017/07/06 SavingThrow
    • skyblue_collor2016/10/31 skyblue_collor
    • TownBeginner2016/07/06 TownBeginner
    • monamour5552016/07/06 monamour555
    • yurieyam2015/10/06 yurieyam
    • polynity2015/09/16 polynity
    • negadaikon2015/07/06 negadaikon
    • finir2015/07/06 finir
    • jhagio2014/07/20 jhagio
    • sumie_n_y2014/07/12 sumie_n_y
    • corectpoint2014/07/11 corectpoint
    • unagidog2014/07/10 unagidog
    • nakarx2014/07/09 nakarx
    • otchy2102014/07/09 otchy210
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事