記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wideangle
    wideangle そして2018年春である。

    2018/04/12 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  玉井「事実を歪曲した意見や科学的知識を無視する意見が排除されるのは、表現の自由の正常な機能。」<同意。あの当時「表現の自由」問題に逃げ込んだコメンテーターのいかに多かった事か。

    2015/05/24 リンク

    その他
    type-100
    type-100 別に何をRTしようが勝手だろう。良い結果をもたらさないというだけで。

    2015/05/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "デマかどうかを気にせず拡散し、間違いがわかっても訂正しない。どころか、さらに別のメディアで拡散する。だめじゃん"

    2015/05/24 リンク

    その他
    kz78
    kz78 津田さんのやり方がどうかって彼の商品価値がどうなってるかを見りゃわかる。

    2015/05/24 リンク

    その他
    kash06
    kash06 今のところ、この日本社会(ネットなら日本語社会?)は両極端で「善きサマリア人の法」が成り立たないくらい責任問題に重しがあるか、それを超えようとすると無責任しか方法が無くて、引き裂かれた中間が難しい

    2015/05/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm デマの方が正しい情報より先行しやすく情報偏りがちなので、津田(金髪)のやり方だとデマの拡声器になるだけ。/災害時のコミュニケーションについては、良く議論されてるのにも関わらずなんだがなあ。

    2015/05/23 リンク

    その他
    whkr
    whkr Twitterの大ベテランであるはずの津田さんが、その拡散力を過小評価してるのが不思議でしょうがない。

    2015/05/23 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 元記事コメント欄 "どんなに注意を払っても誤報、デマを広めてしまうリスクはゼロにならないから、善後策の準備も用意しておく" )( 四年前の投稿が拾われてしまったバアイの善後策も準備やな。)

    2015/05/23 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 専門家ではない人ほど断定的に話をするものだなと思う。

    2015/05/23 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki #hito #kotoba #how

    2015/05/23 リンク

    その他
    chiike
    chiike この前の韓国の沈没船事故みたいに咄嗟に逃げろって逃げた奴は助かって館内放送聞いて守った人間は皆んなダメだったな。情報精査する時間余裕がない時はどっちがリスクか瞬時に判断する無理ゲー押し付けられてる

    2015/05/23 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 発信前に最大限の吟味は必要だが、デマを自分が発信してしまう可能性はそれでもゼロにはならない。過ちを犯さない人はいない。誤ったら責任を以て素直に謝罪し訂正する事が大切と思う。発信力がある存在は特に

    2015/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    津田大介の炎上に学ぶ、デマを拡散してはならない理由

    まとめ 津田大介さん、4年前の「デマかどうかを気にして慎重にRTする必要なんてないよ」が叩かれる 作成...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhile2018/04/13 dowhile
    • wideangle2018/04/12 wideangle
    • gogatsu262015/06/05 gogatsu26
    • y-Aki2015/05/31 y-Aki
    • nibushibu2015/05/26 nibushibu
    • sugimo22015/05/26 sugimo2
    • tsumakazu2015/05/25 tsumakazu
    • fromAmbertoZen2015/05/24 fromAmbertoZen
    • OSATO2015/05/24 OSATO
    • helioterrorism2015/05/24 helioterrorism
    • yukatti2015/05/24 yukatti
    • type-1002015/05/24 type-100
    • mobanama2015/05/24 mobanama
    • a-lex6662015/05/24 a-lex666
    • kz782015/05/24 kz78
    • kenjiro_n2015/05/24 kenjiro_n
    • kash062015/05/24 kash06
    • ktasaka2015/05/23 ktasaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事