記事へのコメント160

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuracom
    kuracom 一定年齢以上の人は、どうしても実行したい事について「●●してもいいですか?」と聞いてはいけないということを、北野広大先生に教わってる

    2024/06/23 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 「その理由と根拠を伺い、合理的なものであれば考慮する」と返す。合理的な理由及びその根拠を示せないようなら、当初の企図通りにやってもらう。ともあれ、俺ごときがこんな立場につくことはきっと未来永劫ない

    2024/06/22 リンク

    その他
    upran
    upran 「え?嫌なの?じゃあその理由と対策を3000字くらいでまとめてくれる?」「あと社長面談入れとくね!」

    2024/06/22 リンク

    その他
    rck10
    rck10 「嫌=好き嫌いの問題」に聞こえるので言葉のチョイスは悪いよね。とはいえ、理由次第だし、例えばこれが23:00だったりして「(明日ならいいけど今日これ以上の残業は)嫌だ」とかもあるので。

    2024/06/22 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 「いいけど、評価は下がります」かな それを踏まえて仕事したくないなら仕方なし

    2024/06/22 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 嫌だという理由次第。概ね作業量の把握をしていると思ってるけど自分の想定と相手の想定に大きな差がある場合がある。ギャップを埋めてその上で改めてお願いするなり別の人に振るなり考えるよ。

    2024/06/22 リンク

    その他
    akainan
    akainan プロジェクトリーダーって管理職とは限らないイメージなんだけど、どうなんだろう。平社員リーダーなら、同格や上の人に命令より尋ねるのも別に普通にある感じがする

    2024/06/22 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 割と時間あるときでも、暇そうな人に(スキルアップのために)そんな形で振ることはあるんだけど…ダメなのか…

    2024/06/22 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm こんなこと言われる時点で既にあなたは相手から見たら嫌な奴なんだろな。相手の評価を落とす前にまずは目の前の課題を真摯に受け止めるような人と一緒に仕事がしたい。

    2024/06/22 リンク

    その他
    secseek
    secseek Excelにスクショをペタペタ貼る作業はどう言われてもやりたくないですね。仕事なのでやりますけど

    2024/06/22 リンク

    その他
    MarvinParnroid
    MarvinParnroid 相手の状況を確認せずに追加タスクを振ろうとしてて、最悪だなぁと思いました。アカの他人に上手い切返し方を聞いてる場合じゃ無いんだよ。(結果、強権発動に賛同を示してて終わってる感が凄い…)

    2024/06/22 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun SESのメンバーに直接お願いしますしちゃうと偽装請負だからね。

    2024/06/22 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 組織で首の者が言う言葉は形式的には依頼であっても当然それは指示であり命令である。

    2024/06/22 リンク

    その他
    saysayonara
    saysayonara そういう駆け引きは恋愛だけにしとけよ、セックス0.5秒前で「嫌だって言ったらどうする?」「嫌じゃないくせに」で最後までするパターンだろ。仕事で駆け引きすんな。「とかいって身体は正直だぞ?」ってpdf添付すんぞ

    2024/06/22 リンク

    その他
    huusen20
    huusen20 「じゃあ、その作業は僕がやるので、元々僕がやる予定だった別の作業お願いしようかな」と言って、何個か面倒なことを並べて選ばせるかな。

    2024/06/22 リンク

    その他
    rh-kimata
    rh-kimata 嫌な理由を聞いて真っ当な理由なら了解または調整。ビジネス的に理由になってないと判断した場合はその旨を伝えて再度聞き取り。理由がなくなれば作業指示

    2024/06/22 リンク

    その他
    horita_ryo
    horita_ryo 自分もこれやるの嫌ですって言ったらどうなるんだろうと思ったけどそこは飲み込んでそのままやった仕事あるけど そんな事頼む/思う時点でけっこうやべー仕事だと思う

    2024/06/22 リンク

    その他
    amble_dream
    amble_dream いっぱいいっぱいじゃない?頼んで大丈夫そ?ってニュアンスで聞いてると思うのだけど難しいもんだな

    2024/06/21 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 過去にクリエイターやエンジニアの嫌だからやらないっすが平然と通る職場で働いてたことあるけど、慣れればそれはそれで良いものだったよ。最初はブチ切れたけど。全員が拒否したら受注断ったりしてた。

    2024/06/21 リンク

    その他
    dp212
    dp212 「全然問題ないけど、代わりにこっち(ヤバめ)やって欲しいと思ってた」😎

    2024/06/21 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow こんなん「え〜〜w忙しい感じですか?今抱えてるタスク教えてもらっていいですか?」以外にあるんか

    2024/06/21 リンク

    その他
    dot
    dot 「やりたいかどうかを聞いてるんじゃなくて、作業を差し込む余裕があるかどうかを聞いてます。」と言うかな。本人に聞かなくてもメンバーの稼働状況は把握しておくべきだとは思うが。

    2024/06/21 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 確かに、どういう経緯であれこう言わせちゃった時点で失敗てのは納得。相当なことがない限りまともな人はこんなこと言わない

    2024/06/21 リンク

    その他
    hatfatcat
    hatfatcat ピーク時のプロジェクトでやると決まってるものに「お願いしていいですか?」はワンクッションでもリソース取られるのでイライラする気持ちもわかる。「お願いします。優先順位は調整します。」じゃないかな。

    2024/06/21 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum 「じゃあ仕方ないので自分でやりますね」以外ないなぁ。定期的に自分が実務してるのを周りに見せる必要があるし、自分の役割が取られる可能性というのを自覚して焦ってもらわないと。その為には無理も必要

    2024/06/21 リンク

    その他
    ext3
    ext3 じゃあ他の人に任せますでええやん

    2024/06/21 リンク

    その他
    new3
    new3 「どうしてもやりたくないならやらなくていいです、違う人にお願いするので。」でFA。頼める人いないなら自分がもう1人ヶ月徹夜しまくってやればいいだけ。嫌なこと一切やらなない人は大抵クビになる。

    2024/06/21 リンク

    その他
    UCs
    UCs マネジメントって絶対の正解はないと思うのだけど、さも自分がマネジメントの天才みたいに断言してるコメント見ると逆に底の浅さが見えてしまう。それでも断言しなくてはいけない立場にある人も理解するけど。

    2024/06/21 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 飲み会の幹事を同じような頼み方されたので嫌ですって言ったら完全に予想外みたいな反応された事がある。なんかちょっと卑怯だよね

    2024/06/21 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui そんなやついんのか!!笑 一緒に働きたくねぇー!一回ブチ切れた方がいいかもしれない。

    2024/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなたはプロジェクトリーダー。いまはプロジェクトのピーク。あるメンバーに「この作業お願いしてもいいですか?」と聞いたら「嫌だって言ったらやらなくてもいいですか?」と言われました。なんて返しますか??→あるあるすぎて、骨身に染みる

    わんこPM @dx_saru あなたはプロジェクトリーダー。いまはプロジェクトのピーク。あるメンバーに「この...

    ブックマークしたユーザー

    • wushi2024/06/25 wushi
    • harvestsignal2024/06/23 harvestsignal
    • kuracom2024/06/23 kuracom
    • yamamototarou465422024/06/22 yamamototarou46542
    • upran2024/06/22 upran
    • rck102024/06/22 rck10
    • kuronama24042024/06/22 kuronama2404
    • ychof2024/06/22 ychof
    • honeybe2024/06/22 honeybe
    • akainan2024/06/22 akainan
    • mstk_knife2024/06/22 mstk_knife
    • tomono-blog2024/06/22 tomono-blog
    • motch1cm2024/06/22 motch1cm
    • tfz2024/06/22 tfz
    • secseek2024/06/22 secseek
    • MarvinParnroid2024/06/22 MarvinParnroid
    • ryun_ryun2024/06/22 ryun_ryun
    • yug12242024/06/22 yug1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事