記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quix_que
    quix_que .@Neko_Sencho さんのコメント「たしかに教育を受けられるのは恵まれてることだけど、贅沢とか言い出したら貧乏人は受けるなとかのへんな方向にいっちゃう気がするよ。教..」にいいね!しました。

    2017/04/18 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP やらんと就職すらアレだがそういう認識が無い発言に見えるんだよな。

    2016/04/12 リンク

    その他
    sundansuw
    sundansuw >出来る環境を当たり前と思ってる人多すぎ  ←保育園入れないと日本死ねとわめくキチガイフェミオバサンたちのことですねw

    2016/04/12 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 研究は贅沢、嫌なら辞めろ / 裾野を狭めようとする奴が多すぎる

    2016/04/11 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 日本は「大学全入時代」だもんで意味が分からないと思うけど、米国でも金の理由で大学入れない奴なんて山ほどいるし、アフリカだったら金(糧)の都合で小学校も行かせてもらえない奴ばっかりなこの21世紀

    2016/04/11 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta こういうキャッチーなカンフル剤目的の指導は塾の先生らしいなあと思うけど、感謝と学ぶ意味は分けて伝えてあげないと子供は本質的な理解はできない。

    2016/04/11 リンク

    その他
    REV
    REV 原点をどこにとるかという相対性理論。原点をゼロはじまりするならそう。BI支給額派、留保の無い生の肯定派などアリ。

    2016/04/11 リンク

    その他
    icosmic
    icosmic これは正論だよね

    2016/04/11 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 大学行きてえなあ

    2016/04/11 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 祖父に半端に金があり全入的に入試も定期試験も卒論も名前さえ書いておけば通るF欄出て職歴零秒ニートやってるくらいなら義務教育修了後ブラック過労死かホームレスの方が俺の人生にお似合いなんだよなあ

    2016/04/10 リンク

    その他
    mashori
    mashori 小6になった時に『義務教育は中3までだからそこ迄は生活を保護するけどそれからは義務ではないから自立しろ。学校に行きたいなら金を貸してやる』と親に言われ高校からは自分の選択だったけどそういう自覚要るよね

    2016/04/09 リンク

    その他
    mather314
    mather314 「やる気を出させるために」という部分を忘れてはいけない。

    2016/04/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 繊細チンピラ的に物言うと、「なんて抑圧的な台詞なんだっ!勉強が苦痛な人間のことを考えてないっ!」

    2016/04/07 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そりゃ贅沢だし恵まれている話だろうけど、人生全体で考えたら単なる贅沢なんじゃなくていやでもやらなきゃならない「投資」行為だと思うけど。

    2016/04/07 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 林修先生が番組で語った「勉強は贅沢だから嫌なら辞めろ」という言葉に多方面からさまざまな意見が飛び交うTL - Togetterまとめ 勉強なんてのは、こんなものを鵜呑みにするためにしたわけじゃない筈だがな。

    2016/04/07 リンク

    その他
    babelap
    babelap 国としてはそれでは先細って行くのよね。

    2016/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    林修先生が番組で語った「勉強は贅沢だから嫌なら辞めろ」という言葉に多方面からさまざまな意見が飛び交うTL

    HL @HL_7 全世界的に見ても、勉強は贅沢だよね (u_u;) (^-^*) 行かせてもらえるのは有り難いことだな...

    ブックマークしたユーザー

    • quix_que2017/04/18 quix_que
    • kahki2016/08/28 kahki
    • kane_to_onna2016/08/07 kane_to_onna
    • moultingwavelength2016/04/28 moultingwavelength
    • mongrelP2016/04/12 mongrelP
    • sundansuw2016/04/12 sundansuw
    • kakebas6162016/04/12 kakebas616
    • isdh2016/04/11 isdh
    • komurasakihokori2016/04/11 komurasakihokori
    • kangiren2016/04/11 kangiren
    • sanryuu2016/04/11 sanryuu
    • umiusi452016/04/11 umiusi45
    • simabuta2016/04/11 simabuta
    • piccorokun2016/04/11 piccorokun
    • REV2016/04/11 REV
    • icosmic2016/04/11 icosmic
    • kiyo_hiko2016/04/11 kiyo_hiko
    • uoz2016/04/11 uoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事