記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bokmal
    bokmal “周りに散らばっている畳み表の切れ端、これは畳の合わせ目の凸凹を微調整するために職人が足裏の感覚で敷き込むものでゴミではありません。”

    2022/11/29 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry ガス管も電源も要らないんだなあという当たり前の感想が出てしまった。

    2022/11/29 リンク

    その他
    teruspr
    teruspr ツイート内容とは関係ないのだが、ツイ主さんのお名前がGに見えてしまった。すみません…

    2022/11/29 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 なるほど、茶道教室などを開いていた可能性か。

    2022/11/29 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning tweet主はどういう回答を期待してたんだろう?

    2022/11/29 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 歴史的なあれでなくマンションってのが謎とロマンを呼ぶな…。

    2022/11/29 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “通りすがりの畳職人の娘です。これは、一般的な囲炉裏のサイズではないので、他の方も仰っている通り、茶道で使われていたものだと思われます。”

    2022/11/29 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 床のコンクリートに凹みをつくるには設計に入れる必要があるから、床スラブの上の部分での加工かな。

    2022/11/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『茶道用の炉』との話。ビジネスマナーや嗜みの一つとしての茶道教室で使われたのでは、との推測に唸る

    2022/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダヴィド・ゴギナシュヴィリ(David Goginashvili) on Twitter: "借りているマンションの和室で畳を剥がしたら、炉壇らしきものが出てきました。灰もそのまま残っていますが、そもそも普通の集合住宅ではあり得る話でしょうか?😳 https://t.co/hfTjyrHSTx"

    借りているマンションの和室で畳を剥がしたら、炉壇らしきものが出てきました。灰もそのまま残っていま...

    ブックマークしたユーザー

    • neckspring2022/11/30 neckspring
    • greenmold2022/11/30 greenmold
    • bokmal2022/11/29 bokmal
    • hiro_curry2022/11/29 hiro_curry
    • teruspr2022/11/29 teruspr
    • namaHam2022/11/29 namaHam
    • mats30032022/11/29 mats3003
    • triggerhappysundaymorning2022/11/29 triggerhappysundaymorning
    • kohgethu2022/11/29 kohgethu
    • w_bonbon2022/11/29 w_bonbon
    • mur22022/11/29 mur2
    • ROYGB2022/11/29 ROYGB
    • guldeen2022/11/29 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事