記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (平川先生もトランプ支持者に同じ不信の構造があることには気づかない)

    2017/03/10 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin そんな世界観聞いたことないのだが、科学と宗教の対立のことか。いまは感情は非合理と考えられるより、自分の価値をあらわしたり、生きている意味みたいに考えられていると思うけど。

    2017/03/06 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 科学(事実や論理、確からしさ)だけでは「安心」「快適」という感情は生み出せないからね。科学+αが必要。あと、「危険」情報と「安心」情報の重みの非対称性。危険情報は不確かで一度だけでも重大情報と認識される

    2017/03/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「科学的」である事が真実である訳でもないけどね。科学とは手続きであって常に暫定。

    2017/03/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past で、カガクシャは無感情だとか偏見が生まれると。地獄に堕ちていく様を見てられず手を差し伸べることが誠実以外の何なんだろう?それもまた感情じゃないのかな。あなたが言いたいのは感情を共有しろと言う話でしょ?

    2017/03/06 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 科学と感情がゼロサムとの妄想が原因。感情を排することで科学的正当性が保証されると思い込んでいるのが科学カルト。その連中の似非科学批判が侮蔑嘲笑感情剥きだしなのが笑い所。

    2017/03/06 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 不合理というのは「合理的→十分科学的」の逆だから、そりゃそうだよね?感情的で不合理なのが荒涼としているかどうかは感情の問題なので定義不能だけど。少なくとも議論には向かない。

    2017/03/06 リンク

    その他
    rekp
    rekp 死か、ソブンガルデかだ

    2017/03/06 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 感情を科学より優先させるからです。

    2017/03/06 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 確かに言うなら「論理と感情」だわな

    2017/03/06 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada そういう不合理な世界観が醸成されてるとしたら、その前に活躍すべきだった科コミとかSNSが感情ばかり重視してたからでは?

    2017/03/06 リンク

    その他
    yukifurusawa146
    yukifurusawa146 どっちも大事にできる人間になりたい

    2017/03/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そういう対立項を作る人がいるからでは?実際には、「科学かデタラメか」が対立項の社会問題を無理やりデタラメにも三分の利とかいうような人たちがそれを煽る。さて、あなたはどっち?

    2017/03/06 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 感情にだって科学的アプローチはあるから感情も科学のうちだよ、良かったね!/研究者なら逆説的に「なぜ人は感情よりも科学を優先するのか」を研究しても面白いと思うのだが、イデオロギーに縛られた人にはできない

    2017/03/06 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 平川氏と春日氏はなぜ常に傍観者を気取り、無責任な言説に終始するのだろうか。STS研究者である以上、当事者であることを避けられないと思うが。そして福島をめぐる状況を改善することに貢献できているとは思えない。

    2017/03/06 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi また問題をすり替えてる。異なる感情の衝突を裁定するのにどのように科学を使えばよいか?という問題なのに、自分に都合の悪い科学的事実を「感情」という言葉で否定しようとしている

    2017/03/06 リンク

    その他
    higo-tec
    higo-tec 感情的だからじゃなくてうそをついてるから批判されるんだと思うけどなぁ

    2017/03/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 「科学か感情か」と「科学以外は全て感情的で不合理」を並べるのはわざとやってるのか。感情的なことが不合理(非論理的)であることはその通りだけど、「科学以外が不合理」とは限らないだろう。

    2017/03/06 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 存在しない世界観がどうやって培われてしまうのだろうか,という妄想はどうやって培われてしまうのだろうか

    2017/03/06 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan いや、そう解釈する心のほうが穢れてないかい?

    2017/03/05 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 結局あなた達は文句を言って混ぜっ返す以外に何を成してきたんだよ

    2017/03/05 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage だーれがこんな極端な物言いをしていると?STSってこうやって分断を煽るためにあるわけ?「コミュニケーション」の研究ってこういうことなんかい?(あ、こうしてサンプル取ってるんか)

    2017/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Hideyuki Hirakawa on Twitter: "「科学か感情か」という、科学以外はすべて感情的で不合理みたいな荒涼とした世界観はどうやって培われてしまうのだろうか。"

    「科学か感情か」という、科学以外はすべて感情的で不合理みたいな荒涼とした世界観はどうやって培われ...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2017/03/10 paravola
    • rentalpropertyy2017/03/07 rentalpropertyy
    • h1romi2017/03/07 h1romi
    • ur9jd34n2017/03/06 ur9jd34n
    • ueshin2017/03/06 ueshin
    • refrainblue2017/03/06 refrainblue
    • sakiyuri5652017/03/06 sakiyuri565
    • sirasu252017/03/06 sirasu25
    • spacefrontier2017/03/06 spacefrontier
    • myogab2017/03/06 myogab
    • quick_past2017/03/06 quick_past
    • yoko-hirom2017/03/06 yoko-hirom
    • ooooooP2017/03/06 ooooooP
    • otoan522017/03/06 otoan52
    • kbt32017/03/06 kbt3
    • rekp2017/03/06 rekp
    • YukeSkywalker2017/03/06 YukeSkywalker
    • Dursan2017/03/06 Dursan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事