記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wkatu
    wkatu この寺院、(もともと縁があったそうだが)東日本大震災をきっかけにベトナム人コミュニティと関わるようになったらしいけど、当時はこんな大きな社会問題に関わることになるとは思ってなかっただろうなあ

    2019/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    望月優大 on Twitter: "港区の浄土宗寺院・日新窟にて「日越親善供養塔」の落慶法要に参加させて頂いた。日本で亡くなった数多くのベトナム人たち、中には若くして亡くなった技能実習生や留学生、中絶の水子も数多く含まれている。石碑には1歳、19歳、25歳といった年… https://t.co/AxVJgwSGD7"

    港区の浄土宗寺院・日新窟にて「日越親善供養塔」の落慶法要に参加させて頂いた。日で亡くなった数多...

    ブックマークしたユーザー

    • wkatu2019/07/02 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事