記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kotetsu306
    kotetsu306 Webエンジニアのことを「エンジニア」と呼ぶ業界なので、他にも色んな用語が独自定義されてそうなイメージを持ってる

    2020/07/13 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 単語の意味的に問題はないとして、Server Side Renderingというワードから「本来はクライアントでやるRenderingをサーバでやる」というニュアンスが感じられて違和感が生じるのは分かる。

    2020/07/12 リンク

    その他
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel renderingには「表現」って意味もあるみたいなので、間違った使い方してるわけじゃない。CGとかブラウザのレンダリングのイメージが強いから違和感があるのはわかるけど。

    2020/07/12 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 確かに自分が初めて「レンダリング」という言葉を目にしたのは画像生成だったので、SSRとかでは最初は面食らったけど「ああこれはピクセルではなくHTMLコードを“レンダリング”してるのか」と簡単に腑に落ちたクチ。

    2020/07/12 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin モデリングも別に3Dモデリングだけじゃないのでなでなで

    2020/07/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「HTMLにすらなってない」ものを「HTMLにする」ことをレンダリングというのに違和感はないぞ

    2020/07/12 リンク

    その他
    myamyugon
    myamyugon コメントやリプを見ると、この疑問に対してrenderを調べる人(あるいは知識として持ってる人)かどうかがわかる。エンジニアはちょっとした疑問でも調べて理解を深める人だと思うので(ry

    2020/07/12 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 多分、HTMLは見做しレンダリングなんだよ。MVCでも表現する構造をViewと呼称するし。Webブラウザがよしなにやってくれる前提での名称が付いてると考えている。

    2020/07/12 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau renderingは別におかしくないでしょ。CG用語に引きずられすぎでは?

    2020/07/12 リンク

    その他
    yasu-log
    yasu-log Premiere Proとか映像畑から見ても、レンダリングがたかだかHTMLの生成処理に使われるのは違和感。

    2020/07/12 リンク

    その他
    Falky
    Falky これ最初強烈に違和感があったけどもう慣れたわ。文脈でわかるからええよ

    2020/07/12 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 単語としては「AをBにする」というような意味なので、SSRは「データをHTMLにする」、ブラウザ上では「HTMLをディスプレイに出力可能にする」というように違う意味で使ってるんだと思う。

    2020/07/12 リンク

    その他
    akabekobeko
    akabekobeko 抽象的な描画として Render、具象的なものは Draw/Paint と認識している。そのため DOM 出力が前者でも違和感はなく、ただし後者だったら Canvas でもないのに?と思う。

    2020/07/12 リンク

    その他
    GEROMAX
    GEROMAX railsとかMVCじゃないASP.NETとかでもrenderみたいな名前のメソッドあるし、いいじゃない。

    2020/07/11 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone グダグダうるせえな、文脈上どっちか分かるだろ

    2020/07/11 リンク

    その他
    z67kjh
    z67kjh Webアプリケーションフレームワークもコンテキストとテンプレートを結びつけてレスポンスを生成するところは "render" が多いような。JSR-127以前の文献がひっかからない

    2020/07/11 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro renderには翻訳という意味もある。テンプレートなどをwebブラウザが解するHTMLへ翻訳してる?

    2020/07/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX あー言われてみれば! 誰だよ Sever Side Rendering とか言い出し始めたやつ

    2020/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Ph.D.rita on Twitter: "えーっと、Webエンジニアの方々の間では「HTMLを生成すること」が「レンダリング」なんですか? ……マジで?"

    えーっと、Webエンジニアの方々の間では「HTMLを生成すること」が「レンダリング」なんですか? ……マジで?

    ブックマークしたユーザー

    • endor2020/07/13 endor
    • kotetsu3062020/07/13 kotetsu306
    • nukosan5552020/07/12 nukosan555
    • petitbang2020/07/12 petitbang
    • ymtk08152020/07/12 ymtk0815
    • yogasa2020/07/12 yogasa
    • kazuya0302020/07/12 kazuya030
    • L3msh02020/07/12 L3msh0
    • kiteretsu-elekitel2020/07/12 kiteretsu-elekitel
    • youichirou2020/07/12 youichirou
    • peketamin2020/07/12 peketamin
    • NOV19752020/07/12 NOV1975
    • myamyugon2020/07/12 myamyugon
    • ys00002020/07/12 ys0000
    • kazuau2020/07/12 kazuau
    • rAdio2020/07/12 rAdio
    • tadano3332020/07/12 tadano333
    • muamqm2020/07/12 muamqm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事