新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin 日本のニュース番組は情報の濃度が低く、時間が無駄になりがち。BBCだけでなく、F2やZDFなどでも同じ事を感じる。そのため、何十年も海外ニュースばかり。本当は日本のニュース番組で満足したいんだけどなぁ

    2020/03/20 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain そもそも科学系の情報を伝える記者自体が修士くらいまで、時には博士まで、取ってたりするしね。文系で唯一の業績が学内ミスコン優勝くらいしかないネーチャンが報道する日本とはレベルが違いますえ。

    2020/03/20 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 聞いてるか?? ひるおびスタッフwww

    2020/03/20 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 最近は海外のニュース番組ばかり観ている。海外情勢に格別の関心があるわけではない。今のNHKや民放のワイドショーがあまりに酷くて観るに堪えないからだ。

    2020/03/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi ガラパゴス

    2020/03/20 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 BBCのやり方が唯一ではないですが、英米のニュースはたしかにそう。専門家も間違えますが、確率は低い。だから皆さん、何らかの専門家をめざそう。

    2020/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    真実一郎 on Twitter: "毎日BBCのニュースを見るようになって気づいたこと。スタジオに固定のゲストがいることは無く、トピックごとに当事者と専門家に次々とビデオインタビューする。つまりコロナのことに関してスタジオの社会学者や起業家やタレントにコメントさせる… https://t.co/rfzysQOli6"

    毎日BBCのニュースを見るようになって気づいたこと。スタジオに固定のゲストがいることは無く、トピック...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2020/03/21 akakiTysqe
    • quabbin2020/03/20 quabbin
    • nicoyou2020/03/20 nicoyou
    • sand_land2020/03/20 sand_land
    • watapoco2020/03/20 watapoco
    • whole-grain2020/03/20 whole-grain
    • mtgg2020/03/20 mtgg
    • hibiki03582020/03/20 hibiki0358
    • akutsu-koumi2020/03/20 akutsu-koumi
    • maturi2020/03/20 maturi
    • yas-mal2020/03/19 yas-mal
    • kiyotaka_since19742020/03/19 kiyotaka_since1974
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事